JR京都線千里丘駅から徒歩15分
産後のアロマケアの経験を活かして、手のぬくもりで心を癒すアロマサロン。いろいろな事を諦めてしまいがちな50代の女性のためのアロマサロンターコイズ。

営業日:月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

  1. ブログ
 

ブログ

2020/05/06
こんにちは!

緊急事態宣言が出されて、出かけるわけにもいかずよほどの用事以外は家で過ごしているのは私だけでなく、息子も同じです。
私は、用事がなくても朝は8時には起きるようにしています。
あ、大して早起きではないです(笑)

ですが、息子は毎日毎日昼過ぎまで寝ていまして、少し前に

「毎日そんな生活してないでもっと早く起きなさい」
と言ったんですけど、

「なんもすることないねんからしゃーないやん」
とのこと。

まぁしょうがないか、とは思いながらも、メリハリをつけてこんな毎日を送ろう!とか、こんなことをやってみよう!とか、こんな時だからこそ出来ることを、
自分で見つけてやってみる、そんな風に気持ちを切り替えて無駄に毎日を過ごすことがないように自分自身を持っていくことは大切だと思います。
やるかどうかは本人次第ですよね。

そんな中、昨日もいつもと同じように起きてから洗濯機を回し、洗濯物を干していたときのこと。
9時ごろですかね。

大学生になって、自分のお小遣いでまぁまぁの金額で買ったお気に入りの自転車。
それなりに大事にしているようです。
いつも庭のところに置いてるのですが、洗濯物を干しながら何気なく見ると、
自転車がない!

玄関のほうに置いてるのかな?
と少し焦りながら洗濯物を干し終わってから確認すると、玄関にもない!

ということは!盗まれた!
これは大変だ!ということで、慌てて息子の部屋のドアを開けて、

「ちょっと〜〜!」

と言いながら入っていくと。
いない。
あれっ!と思って、主人に聞くと「朝早くに友達とキャッチボールしに行ったで」

おいー!早く言えよ!
言うわけないか。
勝手に焦ってるだけだし。

なんで自転車で出かけてると思わなかったんでしょうね。
いつも寝てる時間だしまさか出かけて自転車がない、とは思いもしなかったんです。
盗まれたとしか思いませんでした!

勘違いにはご注意を☆



2020/03/25
こんにちは!

関東では桜が満開だそうで!
この辺りではまだ全然なんですよね〜。
こんなに東京と差があるものなんですね。

大体桜って、西から咲いて、東〜北〜へと咲くイメージでしたけど。
近所の桜は今はこんな感じでした。


なにがなんだか分かりにくいですが、ひそかに蕾が埋もれています☆

桜は来週ぐらいかなぁと思っていた昨日は、母親にアロマトリートメントをしました。
随分前から定期的にトリートメントをしています。

前回から一ヶ月ちょっと空いて、ちょっと久しぶりでしたが、明らかにコロナのことで神経質になっていて、どう見ても疲れている様子でした。

上半身の60分のコースでしたが、背中・肩・首がガチガチで、気持ちの面で疲れているのと、あちこちウロウロしないので家にこもりがちで、身体が固くなっていました。

使った精油は、
フランキンセンス
クロモジ
マンダリン
レモン
にしました!

不安や緊張を和らげてくれるフランキンセンスと、リラックス効果が高くて風邪予防にもなり、肩こりや腰痛にも良いクロモジ。
気持ちを和らげてくれるマンダリンと、リフレッシュしたいときにおすすめで殺菌作用もあり血行促進のレモンです。

70歳も超えると、やはりコロナは恐怖のようです。
あまり神経質になりすぎると、ストレスとなってしまって、免疫力が低下してしまうので良くないよ、と伝えました。
そんなに潔癖ではないよ〜、家のドアノブとか、触るところはアルコール消毒してるけどねって、母。

ん〜、まぁまぁまぁ〜。かなりがんばっているほうじゃないだろうか?
と思いましたけど!

環境が変わるとなかなか眠れない母は、ここ半年ほどはトリートメント中に寝るようになりまして☆彡
今日も、自分のいびきで起きてしまうほど寝ていました。
よかったよかった!!

久しぶりにリラックスできたわぁ!とのことでした。

不安や緊張で、どうにもこうにも疲れてしまう前に、アロマトリートメントで心も身体も温めて、リラックスしましょう💛
免疫力アップにつながります。

2020/03/17

こんにちは!



今日も気持ちよくお客様をお迎えします☆

 

マスクはまだなかなか手に入らない状況ですね。

 

年が明けてからウイルスのことで、お疲れではありませんか?


知らず知らずのうちに、常に緊張感が続いているような気がします

 

心も身体もほっと、安心できるようになればいいですよね☆

 

リラックスするということは、身体の免疫力アップにつながります♪

ストレスがたまったり、疲れた状態の時って、風邪をひきやすくなったりしますよね。

 

ストレスは免疫力を下げます。


リラックスすることは、免疫力アップにつながりますので、こんな時はぜひアロマトリートメント

で、心と身体を休めて、免疫力をあげていきましょう!

 

ターコイズでは、お一人お一人清潔なタオルに交換しております⭐


↓こんな感じでキレイにしてます。

 

 

空気の入れ替えと、殺菌作用のあるユーカリやラベンツァラをアロマディフューザーに垂らして空気をリフレッシュ!しています😊


施術前には、免疫力を上げると言われるエキナセアオレンジのハーブコーディアルや、殺菌の作用のあるマヌカハニー&ジンジャー のハーブコーディアルをお出ししています。

 

 

ご自身の免疫力アップをして、ウイルスにやられる気がしない!身体作りをしていきましょう〜。

 

気分をリフレッシュして明日からもがんばっていきましょう✨✨




2020/02/29
育てているゼラニウム  
ゼラニウムの花です。


                  


もうだいぶ前から自宅で育てています。
育てている、と言いますか、育ってると言いますか。

こんな寒い時期に花が咲き、蕾も付いています。

ゼラニウムと言えば、私が初めて買った精油がゼラニウムでした。

ゼラニウムは、フウロソウ科で、精油は花と葉から抽出されます。
バラに似た香りを持っていて、フローラルで落ち着くとてもいい香りです♪
私はゼラニウムの香りとても好きです。

ゼラニウムと言えば「バランスを整えてくれる」精油です。
不安定な気持ちのバランスを整えてくれます。
血流を良くしてくれますので、冷えやむくみにもいいですし、リンパの滞留を改善することにも役立ってくれます。

ホルモンバランスを整える働きがあるので、月経前のイライラや月経不順にもいいです。

お肌には、皮脂のバランスを整えてくれますので、乾燥肌やオイリー肌、混合肌の方にもいいです!
殺菌作用もありますので、ニキビ肌や湿疹などの皮膚の不調の改善にも良いのです。

頭皮の皮脂のバランスも調整してくれますので、頭皮のローションにも使われます。
虫よけにもバツグンです。

大変万能な精油ですね☆彡
ターコイズでも、ヘッドマッサージを行なう時にゼラニウムとクラリセージのスカルプローションをスプレーして使っていますので、ぜひお試しくださいね♡

2020/02/08
こんにちは。
ターコイズのブログへようこそ!
小林浩子です。

こちらのブログでは日常のちょっとしたことから、比較的大きな話題!などを綴っていきたいと思っています。
参考になる情報なども合わせて載せていきたいと思っておりますのでよろしくお願いします!

まずは、最近のマイブーム!
マヌカハニーを食べています。
サロンに来てくださるお客様が、前にのどの調子がちょっと悪いかなーといった時に、スプーン一杯のマヌカハニーを食べると治まる、とおっしゃっていました。



そこで、私も調べてみました。

マヌカハニーは、高い抗菌活性力を持ち、ピロリ菌の他に腸内の悪玉菌の活動の抑制から殺菌までしてくれ、逆に乳酸菌などの善玉菌の活動を活発化させるそうです。
ピロリ菌の繁殖を抑えたり、殺菌の効果もあるなんてすごいですよね!
空腹時に摂るのが良さそうです。

炎症を和らげる効果もあるそうで、喉が痛いときも痛みを和らげてくれるんですって。
すごいですね〜。
そんなわけで、毎日朝晩スプーン一杯食べています。

今の時期はインフルエンザが流行っているので予防になるなら摂りたいですよね。

味は、と言いますと、普通のハチミツに比べると、濃厚な味がします。
スプーン一杯を口に入れると、お〜効いてる!という気がします。

いいものはどんどん生活に取り入れたいですよね。
<<  <  84  85  86 

 アロマサロン ターコイズ 

究極のアロマトリートメントで至福のひとときを〜全身まるごとつつみこむ

電話番号:080-9607-0708

営業日 :月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

所在地 : 吹田市長野(詳細はご予約確定後お伝えします)  サロン情報はこちら