JR京都線千里丘駅から徒歩15分
産後のアロマケアの経験を活かして、手のぬくもりで心を癒すアロマサロン。いろいろな事を諦めてしまいがちな50代の女性のためのアロマサロンターコイズ。

営業日:月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

  1. ブログ
 

ブログ

2021/08/24
何事も続けることが大事です☆股関節回し  
こんにちは!

8月なのに、涼しい日が続いたので、朝晩しっかりとタオルケットを足までかぶって寝ていました^_^
もう夏も終わった〜!
と思いきや、また暑くなるようですね。

体調管理をきちんとしましょうね。


さて、皆さんはずっと続けていることってありますか?

私は、何かに夢中になって、我を忘れて、とにかくこだわり続ける!!
というタイプではないです(^^)

が、細〜く長〜く無理なく続けるようなことは、あります。

子供が幼稚園に入園したら、ジムに通うようになり、サボりつつもエアロビクスしたりヨガしたり、ボクシングみたいなのやったり、バーベルを使ったプログラムやったり、ストレッチをしたり、を長年続けてきました。
コロナが始まってから、16年続けてきたジムを退会しました。

確実に運動不足になるので、家で昔流行った
「ビリーズブートキャンプ」

を、汗だくになりながら、子供に白い目で見られながら(^.^)やったりしていました。

以前は、ヨガやストレッチをよくやっていたのですが、最近はやることが減ってしまって、体が全体的に動きが悪くなっているなぁと感じていました。


そこで、ここ1ヶ月ちょっと、毎日朝起きる時と夜寝る時に、股関節の可動域を広げるために、股関節をグルグル回して、天然の潤滑油が出るように動かすようにしています。

股関節が硬くなると、歩き方がスムーズでなくなり、それによって変なところに力が入って、体のバランスが崩れてしまうので、柔らかくしておくことはとても大事です!
腰痛を抱えている人や、肩こりの方、足が疲れやすい方も、股関節を柔らかくしておくといいと思います。


1ヶ月続けても、これといって楽になった!とか実感はあまりないのですが、ここで辞めたりしてはいけません。
諦めてはいけません。

よく、効果がすぐに出ないと、すぐに辞めてしまうという人もいますが、どこかに不調がある場合、そんなにすぐに良くなるわけではないですよね。
長い年月をかけて硬くなった関節や筋肉は、やはり時間をかけて気長に地道にほぐして、動きが良くなるように続けていくことが大事だと思います^ ^


そして、ここ1ヶ月ほど子供の留学だのなんだので、「ビリーズブートキャンプ」
をさぼっていたのですが(^^;)、やってみると。

なんと!!

一つ一つの動きが久しぶりとは思えないくらいスムーズ!!

スクワットをしたり、キックしたり、下半身を鍛える内容のものでしたが、動きに引っかかりがなくてスムーズにできたんです。

きっと、股関節を毎日動かしていたのが良かったのだと思います♪

ちなみに、股関節の動かし方は、




①両手でそれぞれの膝を持って内回し、外回し。






②それぞれ足首を持ったまま、足首の位置はそのままで膝を交互に内側に倒します。
左右それぞれ行ないます。




③寝転がったまま立て膝にして、そこから足裏を合わせて広げます。
出来るだけ腰は浮かないようにします。



↑人が変わりましたが(^.^)

④片方の膝を胸に近づけて抱えて、反対側に倒します。
この時、倒していない側の肩は床から離れないようにします。



⑤まずは、立て膝にして、片方の足を内側に倒して、反対の足を乗せて重りにします。
太ももの前がよく伸びます。



⑥肩〜背中〜腰〜尾てい骨まで、出来るだけ床に付けたままで、足裏が天井に向くように開きます。
手は、外側からでも内側からでもどちらでもいいので、足裏をつかみます。


だいたいこんな感じです☆
順番はこれ通りではなくても、無理なく出来るものからでオッケーです^ ^



他にもありますので、ご興味のある方はお気軽に聞いてくださいね!

何事も続ければ、1年後、5年後、10年後に差が出ます!
続けましょうね☆


2021/08/19
私の話ですが。  
こんにちは!

今日は私の話をさせてください^ ^
お時間に余裕のある時にでも、読んでみてくださいね☆


先日、お盆休みの最中、息子がアメリカ留学に飛び立ちました。




大学一回生の時に、大学から短期留学で一ヶ月間アメリカに行きまして、そこで刺激を受けて、大学を辞めて、今回アメリカの大学に行くことになったのです。




日本を離れて色んな国を見ると、日本って、ちっさいなー!と思えて、日頃抱えてる悩みがちっぽけに思えたり、価値観が変わったり、人生が変わる何かに出会うかもしれないし、人生の経験としては行った方がいい!と思っていたので、短期留学は大賛成でした。
まさか、アメリカに行くことになろうとは思っていなかったのですが、行きたいという気持ちがあるのなら、応援してあげたいと思いました。



娘なら、大人になって結婚してからも近くに住んで孫のお世話をしたり、何かと関わりを持つことが出来るかもしれないですけど、息子はそういうわけにはいかないだろうし、息子に頼りっぱなしになることなく、私は私でやりたいことを見つけて、イキイキと過ごしていきたい!って思っていたので、そのうち私の元から離れることは覚悟はしていたんですよね。


出発の2週間ぐらい前に、航空券が手配されて、出発の日程が分かった途端、急に実感が沸いてきて、寂しくなってきました。

ふと1人になった時に、小さい頃のことを思い出したり、普段の当たり前の毎日を振り返って、すごく寂しくなってきて涙を流す日々でした。


アメリカの短期留学から帰ってきてからの約一年半、朝起きるのも遅いし、部屋も汚ないし(-_-)、不規則な生活を見ていると、イライラすることもあったのですが、一緒にいる時間が増えたので、これまで以上に話しをする時間が増えたので、楽しい日々でした。

息子の新しいスタートを応援する気持ちと、20年間ずーーっと一緒に過ごしてきたのにいなくなってしまう寂しさ。

こんなんなんですねー。
世の中のお母さん達は、みんなこうやって子供が巣立っていくのを見届けているんですね。
お母さん達、すごいなぁーって思いました!


遠く離れたアメリカだからではなく、東京であっても寂しいですよね。

つくづく、子育てをしているうちが花だなーと思います。

よく親にも言われました。
「もーあっという間だからね。今が一番いいんだよ」ってね。
けど、子育てしてるうちは、毎日お弁当作りに追われて、土日になったら子供の野球の当番をしたり試合の応援に行ったり、ドロドロになった服を夜遅くに洗濯したり。
塾に行くまでにご飯の用意をバタバタとして、ようやく布団に入ったと思ったら、また朝早く起きて朝練に送り出す、っていう毎日で、疲れるし、ゆっくり自分の時間を楽しみたいって思ってましたね。

それがなくなった今となっては、そうやって、子供のための毎日がすごく幸せだったんだなってつくづく思います。
何にも追われない、というのは寂しいものです。

息子の新たなスタートを見送ってから、しばらくはなんとなく脱力感があったのですが、そうもしていられませんね。


息子も慣れない土地で、これから頑張っていかないといけないし、私も負けていられませんね!


何が幸せかは、その時その時で変わっていくだろうけど、少なくとも、今を大切に悔いのない毎日を送って行きたいなぁー、と思います(^^)



2021/08/18
ご自宅ではストレッチをしましょうね  
こんにちは!

雨の日が続きますねー。
先日も雨の中お越しいただきました。雨の日は気をつけてお越しくださいね。

カッパを着て、カッパの置き場もなくどうしたものかと、しばらくお店の下で考えていたようです。
自転車置き場があるのですが、屋根の下が既にいっぱいで置けない時もあります。
屋根の下に置けなくて自転車が濡れてしまう場所に置く時、カッパなど置いたままにできないものや、自転車のカゴに置いておけないものは、持ってきてくださいね!



かなりの雨でしたが、8月のメニューか良かったので他に来れる日もないし来ちゃいました、ということでした。
ありがとうございますm(_ _)m


2ヶ月に一度お身体のメンテナンスでお越しいただいていますが、いつも首コリと肩こりを感じていて、今月の上半身60分とヘッドマッサージはまさにほぐしたいところだったんですよね。
今月は、20分の施術サービスがありますので、20分は筋膜リリースで首を施術させていただきました。


雨の中お越しくださったので、既にちょっとお疲れのご様子で、アロマスプレーを作るのもちょっと面倒かな〜?という感じだったので、私が代わりにお作りしてもよかったのですが、作っていただきました!

ご希望はマスクスプレーとしてスッキリしたもの、ではなく、寝る時用のリラックスのブレンドがいい!ということでした。

ラベンダーを多めに入れて、フランキンセンス、ベルガモット 、ゼラニウム、グレープフルーツをブレンドして、とても落ち着くリラックスできる香りとなりました☆
ぜひ寝る時に香りを楽しんで、ぐっすり朝まで眠ってくださいね!





筋膜リリースをすると、お客様ご自身でも左右の差を感じることができます。
右はそうでもなかったけど、左は痛いなぁーとか。
大抵の方は、左右で筋肉のハリやコリに差がありますので、あらためて感じることができ、ご自身の癖や生活習慣を見直すきっかけになるので、とても良いことだと思います!





施術した後は、お身体の様子をお伝えして、ストレッチなどもお伝えします!
ご自宅でできるケアとしては、ストレッチはとても大切です。

分かってはいるけどなかなかそこに時間を費やすことが出来ない、ということもあるとは思いますが、お風呂上がりにするなど時間を決めて、毎日していただくといいと思います☆


ご自宅ではストレッチ。
ターコイズで筋膜リリース。

コリや痛みがある方はぜひご相談ください!


2021/08/12
至福のひとときを紙ショーツでお過ごしください。  
こんにちは!

お盆休みなのに、こんなに雨が続くのも珍しいですね。
夏は、積乱雲があって、夕方になると夕立ちがある、ぐらいはありますけど、ずーーっと雨だと海水浴やプールにも行けませんねー。はいー。


さて、ボディのアロマトリートメントでは、皆様には、始めのお着替えの時に、ショーツのみ履いたままガウンを羽織っていただいております。

その後、足浴で脚を温めながらハーブコーディアルを飲みながら、トリートメントに使う精油を選んでいただいています。


最近、全身の「究極のエフルラージュ」の講習を受けました!




エフルラージュとは、軽くさする、とか軽く撫でると言う意味です。
オイルを使って、全身をトリートメントすると、とてもリラグゼーション効果が高いです。

オイルを使ってのアロマトリートメントは、脳を休めることができるので、日頃忙しくされてる方や、ストレスが溜まっている方、頭をよく使う方、人に気を遣うことが多い方、など脳を休めることで、疲れた身体をリラックスさせることができるんです。
今回の究極のエフルラージュは、よりリラグゼーション効果が高くて、リラックスできる内容になっています(^ ^)


今回の講習では、脚からお尻を伝って、背中から肩まで、繋げてエフルラージュをしていくというこれまでにないトリートメントのやり方で、私も実際に体験してみましたが、ものすごーーーい開放感がありました!
脚があって、お尻があって、背中腰がある、ということではなくて、脚もお尻も背中もすべて一体となっていて、すべて私の体なんだ!という感じです!(これでわかったらすごいですけどf^_^;)



講習では、ショーツも履かずに体験しました!
まさか!ですが、開放感はハンパないです!!
生理中の方や脱ぐことに抵抗がある方はもちろん、これまで通りのご自身のショーツでもオッケーです(^ ^)

が、もし開放感を味わいたい方は、ショーツを脱いでいただくことをお勧めします(^_^)
あるいは、紙ショーツ(かなり頼りない使い捨ての紙ショーツですので履いてる感もないです!)をご用意しますので、履き替えてくださいね♡

どうぞお楽しみに☆

2021/08/11
メニューをどれを選んでいいか分からない時!  
こんにちは!

先日の台風!風が強くて怖かったです。
何年か前の台風で、大阪でもたくさんの被害が出ましたが、あの時がこれまでの人生で一番危険を感じた台風で、本当に怖かったです。
あれ以来、大阪でも甘く見てはいけない台風がくるんだ!と学びましたf^_^;

そんな台風の日にも関わらず、お越しくださったお客様。無事来られて安心しました。
もちろん、そんな時は当日のキャンセルは直前であってもしていただけます。
大雨警報では、びしょ濡れになりますし外に出る気はしませんが、暴風警報が出ていると、本当に危険ですので、キャンセルを迷わずしていただいていいです!


ご予約の際に、ネット予約では選択していただく必要がありますが、どれがいいか?わからず迷ってしまうこともありますよね。

そんな時は、受けれる所要時間に近いものを適当に選んでください。
そして、通信欄にご希望内容や、どれ選んでいいかわからないという旨をご記入ください!
ご希望内容や、解消したい症状をお伺いして、メニューをご提案させていただきます(^ ^)

だいたいを決めて、当日、気分や体調でその場で決めてもらってもオッケーです☆




この日のお客様も、体調によって、フェイシャルにするか、ボディにするか決めたいということでしたので、どちらでも大丈夫なように準備をしておりました!

当日は、足の疲れが最も気になる!というのと、うつ伏せはせずに仰向けがいい!とのことでしたので、「前面」のメニューで、脚と腕とデコルテ60分と、8月は20分の施術のサービスがありますので、脚の筋膜リリースをお付けしました^ ^

もちろん、アロマスプレーも作っていただきました♪

メニューに迷われた時は、遠慮なくご相談くださいね♡
ネット予約の通信欄にご記入いただいてもいいですし、LINEでメッセージでもオッケーです。
メールを送っていただいてもいいです。

なんなりとお申し付けくださいませ☆

2021/08/08
ヘッドレストを新調しました  
こんにちは!

暑い日が続いておりますが、体調崩していませんか?
私は、みんなにえーーっ!と言われますが、今のところクーラーを付けて寝ていませんf^_^;
一階に住んでいるからか?そこまで暑くないんです。
もちろん、昼間は暑いですけど、夜はそうでもなくて、扇風機だけ付けて寝ていますが、朝方はタオルケットをかけていたりします(^ ^)
暑くて汗だくになってもいません!
今のところね(^_^)


さて、ヘッドレストを新しく買い替えました!

ヘッドレストとは、うつ伏せになっていただいた時に、お顔を置くクッションになる部分のことですが、長年の使用で土台のプラスチックが劣化していたみたいで、パキッと割れてしまったので、買い替えました!


一つ一つのパーツが顔に合わせて動くので、安心してお顔をうずめていただけます♪

ベッドは、アースライト社のベッドをつかっていて、ヘッドレストも引き続きアースライト社のへッドレストの枠で、お顔にフィットして、呼吸もしやすく長い時間寝ていてもしんどくない設計になっていて、一番いいランクの物にしました☆


先日、勉強会があり、寝てみましたが、その通り!ぐっすり眠ることができました!!
勉強会なのに(^ ^)!!
熟睡!


とはいえ、私はずーっと同じ体勢で寝ているとちょっとしんどくなります。
ずーっとうつ伏せもしんどいし、ずーっと仰向けもしんどくなります。

もし、長い時間でずっと同じ体勢はしんどいな、と思われましたら、遠慮なく我慢せずおっしゃってください!ひたすら眠り続けることはできませんが(体勢を変えるので)、体勢を変えながら、しんどくないようにします!

暑い日がまだまだ続きますが、元気に乗り切りましょうね!


2021/08/03
お目覚めのティンシャで目パッチリ!!  
こんにちは!

先日、仕事の帰りに雨が降ってきました。
傘もカッパも持ってなかったんですけど、まぁ大丈夫でしょー!という感じでだったんですけど。

いつですかねぇ、昔部活をしていた頃、汗か雨か分からないくらいびしょ濡れになったことはありましたけど、いい大人がf^_^;びしょ濡れになりまして。

途中雨宿りしながらだったのですが、なかなか止まなくて、もーえぇわ!と思って少し小雨かな?という時に帰る決意をしたんですけど、全然小雨ではなくて濡れたわけなんです。
帰って、拭いたらいいというレベルではなかったので、シャワーを浴びて出てきたら止んでました(ー ー;)


さて、先日のお客様は、毎月来ていただいています!お仕事も、子育ても忙しくされてるので、ターコイズにきてリラックスして、また1ヶ月頑張ろう!と思っていただけるなら、私としてはこれ以上の喜びはないなぁ☆と思っています。


ティンシャを鳴らすようになったので、

「始まりと終わりに鳴らしますね〜」
とお伝えしました。
急に、なんか音が鳴ったらビックリするかもしれませんからね。

「どういう意味があるんですか〜?」

「その場の空気を浄化してくれます!
それと、今の世界から一旦離れて、無の世界へいく、そして、またティンシャの音で現実の世界に帰ってくるんです。」
ということをお伝えしました。

ティンシャの音で始まりました。

筋膜リリースとアロマトリートメントをして、フェイシャルを終えて、目をつぶってすっかりくつろいでいらっしゃるご様子。




目をつぶっている様子を見ながら、
お目覚めですよ〜、という気持ちで


チ〜〜ン〜〜♪


そしたら、




ちょっとね〜(笑)
思わず笑いました!

急に目パッチリ開けてる(^ ^)


目覚められたようです(^ ^)

ティンシャでお目覚め、いい感じです♡

いい音なので、ぜひ耳を傾けて、味わってみてくださいね☆

 アロマサロン ターコイズ 

究極のアロマトリートメントで至福のひとときを〜全身まるごとつつみこむ

電話番号:080-9607-0708

営業日 :月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

所在地 : 吹田市長野(詳細はご予約確定後お伝えします)  サロン情報はこちら