JR京都線千里丘駅から徒歩15分
産後のアロマケアの経験を活かして、手のぬくもりで心を癒すアロマサロン。いろいろな事を諦めてしまいがちな50代の女性のためのアロマサロンターコイズ。

営業日:月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

  1. ブログ
 

ブログ

2021/05/21
再出発!〜クラリセージは不要  
こんにちは!

今日も朝から激しく雨が降りましたが、自転車なのでカッパを着てカッパのズボンも履いて、顔が濡れないように帽子も被ったら完璧♪だったので、ザザ降りでしたがなんだか嬉しくなり1人乗りながら「ヒャッホ〜〜!」と言いました(^.^)



さて、先週のお客様。
まだ20代の、私の半分ぐらいの年齢のお客様で何度か来ていただいていますが、今回はこれまでで1番お顔の表情が明るく、リラックスしたお顔でした!

私にも経験がありますが、仕事で「ここでこれから頑張っていこう」と意気込んでみたものの、仕事内容が合わなかったり人間関係が上手く築けず悩んでしまったり。いろんなことがあります。

どこで働いても、いいことばかりではないし、ある程度我慢というか忍耐力も必要ですし、考え方ひとつでいい方向に変わることもあるので、、自分一人であーでもないこーでもないと考えるより誰かに相談してみて、「そういう考え方や見方もあるんや!」と思えたら少し楽になるかもしれませんよね。

私も、出来る限りのことをやってみるもののなかなかうまくいかず、聞いたら怒られるし嫌だなぁと思っていた頃、ふと私の中の何かがプツッと切れたんでしょうかね(^.^)、「これでまた嫌なこと言われたら辞めてやる!!」と思えたタイミングがあり、たぶんそれが表情に出ていたんだと思います^_^伝わるんですね。
そこから流れが変わって、スムーズにいくようになった経験があります。


でも、そういうことがわかっていても、どうにも出来ず悩んで、身体の調子が悪くなって、前向きに考えることができなくなってしまったら、潔く辞める決断をすることも必要なのかなと、思います。
世の中色々な仕事があるし、自分にとってどの仕事かいいかなんて、やってみないとわかりませんからね!
何でもチャレンジ!ですね。
やってみてダメなら、ハイ次!それもありですよね。



そんな縛りから解放されたので、とても明るい表情をされていたのでした☆


受けていただいたのは、5月の特別メニューのアロマと筋膜リリース90分のコースでした。

肩こりがツラいということで、筋膜リリースは腰〜背中〜肩にかけて、あとは胸の筋肉を施術して30分程、後の1時間はアロマトリートメントで脚と背中、デコルテでした。

筋膜リリースは、前回2月にも受けていただきましたが、胸の筋肉にアプローチしたのは初めてで、痛みがあったようでしたが、肩が凝る方は胸を緩めると肩の凝りも楽になることがありますので、ぜひ受けていただきたいところです。

アロマトリートメントでは、身体の状態に合わせていくつ私が選ばせていただき、その中からお好きな香りを選んでいただいています。
今回選ばれたのは、

ゼラニウム→ホルモンバランスを整える、むくみに◎血行促進で肩こりにも◎

☆イランイラン →ホルモンバランスを整え、イライラや不安を和らげてくれるリラックスできる香り

☆ブラックペッパー→体を温めてくれる、セルライト除去

☆ネロリ→自律神経を整える。気分の浮き沈みなどバランスを整える。ストレスによる身体の不調に◎

☆ラベンダー→定番ながらも万能なオイル。気分を鎮め痛みを和らげる。腰痛や頭痛に◎


私が選んだ中にはクラリセージがありましたが、今回は選ばれませんでした!

写真はクラリセージです。



クラリセージは、甘ったるくクセのある独特な香りです。
リラックス効果が非常〜〜に高く、精神的なお疲れがある時は、いい香りと感じますが、身体が必要としていない時つまりそこまで精神的なお疲れを感じていない時は、ちょっと臭いといいますか身体があまり受け付けない香りです。

とても分かりやすい精油です!
今回選ばれなかったということは、そこまで必要としていない身体の状態であった、ということで、それがお顔にも現れていたんだなと思います♫


さぁ、次は何に挑戦しますかね。再出発ですね。
まだまだ若いので、これからいくらでも可能性がありますし、楽しみですね!

私もまだまだ頑張るぞ!と思いました(^^)

2021/05/20
がんばった自分へのご褒美♪  
こんにちは!

今日は朝から雨でした。
ホントにザーザー降りの雨で、これでもかっ!というぐらい降りましたね。
夕方車でサロンにタオルを持って行き、そこから薬局へ行き、そしてスーパーへ、最後にコンビニで自動車税の支払いに行きましたが、止めて店内に入る度に傘はささずに走っていきましたけど、その度に濡れました(^^;)


さて、先週のお客様ですが、GWに単身赴任中のご主人と、お仕事で離れている息子さんが帰ってきていたので、その間中ご飯を作ったりするのが、大変だったようで、頑張ったご自分にご褒美を!ということでご来店いただきました^_^

人数が増えると、メニューを考えるのも大変なんですよね。
せっかく帰ってきてるんだし、喜んでもらいたいし、満足させてあげたい、って思うんですよね。

その時は、なんとか乗り切れるんですけど、いなくなった時にどっと疲れがでてきたりします。

今回は、5月の特別メニューの筋膜リリースとアロマトリートメント120分のコースでした!

とても元気な方で、お話も楽しく、パワフルでいつもパワーをいただいています。
けどこのところ、やっぱり前とは違う体の変化があるようで、ドキドキ動悸がしたり、肩が痛かったり、腰痛もあったりするようです。
今回は、じっくり時間をかけて筋膜リリースをさせていただきました。
腰痛の方は、お尻と太ももが硬くなっていることが多いので、筋膜リリースをすることで改善することが多いです。
腰〜背中〜肩と、胸〜首を筋膜リリースしました。
筋膜の癒着があるところは、痛みも感じたようですが、それぐらいしてもらわないとダメなのはわかる、とおっしゃっていました。
それぐらい、ご自身でもわかるぐらいあちこちに疲れが出ていたようです。

肩こりなどには、胸の筋膜リリースをすることで猫背になって前が縮んでいたのが、胸が開きやすくなるので、深呼吸しやすくなり、姿勢も改善され肩こりにも効果があります。


ストレスがたまることで、首が凝ったり腰痛になることもあります。
精神的な疲れは、身体の不調につながるのでリラックスをして脳を休めて、出来るだけ身体を休めてあげることが大切です。

なので、筋膜リリースとアロマトリートメントを一緒に受けていただくのはとてもオススメです♪


今回アロマトリートメントでは、選んだ精油は、

ゆず→血行促進とリラックス
ブラックペッパー→体を温めて脂肪燃焼やセルライト除去にも◎リフレッシュ。
ジンジャー→肩こり、関節痛、腰痛に◎血行促進
ジュニパー→心と体の浄化。むくみに◎発汗作用があり老廃物を体外へ排出する作用あり
ラベンダー→気持ちを鎮めリラックスさせてくれる、痛みを和らげる。

でした。
身体の状態にピッタリの精油です☆

これまでは、120分の施術の間ほとんど寝ることはなく、楽しくお話しをしながらあっという間の120分なのですが、今回は、最後のアロマトリートメントでぐっすり眠りについたようでした(^^)
良かったです!




筋膜リリースを何分やって、アロマトリートメントを何分やるかは、当日来られてからのお身体の様子を聞いて、ご相談させていただきますので、ご希望がありましたら、なんなりとおっしゃってください☆






2021/05/03
やる気満々の夕食!  
こんにちは!

1年前のこの時期も緊急事態宣言で、スーパーに行くと、ホットケーキミックスの粉やたこ焼きの粉がなくて、ドライイーストとかベーキングパウダーとかもなかったんです。

みんな考えることは同じなんだなぁと思いました(^.^)
家にいるから、何か作ろかと思うんですよね。

そして、私も今日は急にやる気になり、プチパンを作ろう!!と思い立ち、スーパーに行くとドライイーストが売り切れ!これがないと作れないのに〜。

たまたまだったのかもしれませんが、1年前のことがよみがえりました^_^

子供が、バイトに行ってたので、帰りにスーパーでドライイースト買ってきて!黄色い箱の!とLINEを送り、買ってきてもらいました^ ^


今日のメニューは、

牛肉の赤ワイン煮込み
プチパン
アンチョビポテト

です♪


牛肉の赤ワイン煮込みは、3時間かけて煮込んだので、お肉がやわらか〜〜〜い〜♡
普通の国産のもも肉だったのですが、やわらかくって、美味しい!

私は感動(自分で作って感動)して、「何これ〜美味しい〜」と雄叫びをあげたのですが子供は「柔らかいな」と(-_-)
もっと、感情を出したまえ。
まぁいいんですけどね。
「普通にお店にありそうやな」
ですって。
褒めてます^ ^



↑伝わらないかもですが、お肉が柔らかくて美味しかった☆



パンもやっぱり手作りは美味しいです♪
焼きたてはたいてい美味しいです♡



↑ちゃんとパンでした!




テンションが上がる夕食となりました(*^o^*)

美味しかったぁ〜♫


2021/05/01
ネット予約を入れたのはまたまたご主人!  
こんにちは!

今日からゴールデンウィーク〜♪♪
って……。
どこにも行きません(-。-;
あ〜〜沖縄行きたい〜〜!


昨日は、約半年ぶりに来られた子育て真っ只中の、お仕事復帰直前のお客様でした。

実は半年ほど前に、ご主人が奥様のためにサプライズプレゼントということで予約していただき、今回はホームページからインターネット予約を入れていただいたのでした。


今回はさすがに、奥様ご本人が予約されたと思っていたら、またまたご主人が「予約したからゆっくりしておいで」(←確かこんな感じでしたよね)と!
またまた私は驚きました!
まさか2度も!

お二人目のご出産を終えて、ようやく仕事復帰、の予定がコロナやらなんやらで予定がずれたので、今のうちに自分のために時間を使ってゆっくりしておいで、ということだったそうです。

4月の特別メニューの桜Aコースで、筋膜リリースとアロマトリートメント、フェイシャル&デコルテの120分のコースを受けていただきました。

このところあちこち予定がありゆっくりできていなかったのと、寝不足や足のだるさ、体全体のお疲れがあり、絶好のタイミング(^.^)だったようです。

筋膜リリースは、脚と背中を施術しましたが、ふくらはぎと太ももの裏側のハムストリングスがとても硬くなっていました。ハムストリングスが硬いと腰痛にもつながるので、ココの筋肉リリースは大事です。

フェイシャルは、「良い匂い〜」とおっしゃっていましたが、フェイシャルが最も香りを感じる事が出来るので、リラックス効果大です!
精油は、クロモジとフランキンセンスをブレンドしたもので、リラックス効果があり、シワやたるみにも良く、お肌にツヤを与えてくれます。


子育て中は、どうしても自分のことは後回しになってしまいがちです。
ゆっくり時間をかけてパックするとか、メイクに時間をかけるとか、湯船にゆっくり浸かるとか、ちょっとのことが出来ないんです。
気づけば、「あれ?こんなシミあったっけ?」なんてこともあります。
ふと、気を抜いた途端体調を崩してしまって、ようやくそこで、「私疲れてたんだ」と気づくのです。

そんな時に、一旦子育てから離れて、自分自身のためだけに時間を使うことができれば、身体をリセットすることができて、気持ちのゆとりも生まれ、明日からも頑張ろうと思えるんですよね。

誰もがそんな時間を作れるわけではないけれど、例えば1日の終わりに、今日こんなことがあった、あんなこともあった、こんな気持ちになった、って言える相手がいて、分かってくれる人がいるとそれだけでも楽になれますよね。

今日のお客様に、色々お話を聞かせていただきまして、どこの夫婦もお互い不満に思うこともあるでしょうし、それぞれに思う事がありますが、お互いがない部分を補い合っているし、愛情も感じましたし、バランスが取れていて良いご夫婦だなぁと感じました♡

2時間の施術の間、楽しくお話ができて、とてもいい時間を過ごさせていただきました。
今回もゆっくり寝ることはなかったけど、良かったのかなぁ^ ^?

ありがとうございました。

最後は沖縄旅行はいいですよ〜!ということでしたので、そのうち、近いうちにコロナの心配がなくなればぜひ行きたいと思います♪
いつになるやら(^.^)




 アロマサロン ターコイズ 

究極のアロマトリートメントで至福のひとときを〜全身まるごとつつみこむ

電話番号:080-9607-0708

営業日 :月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

所在地 : 吹田市長野(詳細はご予約確定後お伝えします)  サロン情報はこちら