JR京都線千里丘駅から徒歩15分
産後のアロマケアの経験を活かして、手のぬくもりで心を癒すアロマサロン。いろいろな事を諦めてしまいがちな50代の女性のためのアロマサロンターコイズ。

営業日:月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

  1. ブログ
  2. 初めての耳つぼ
 

初めての耳つぼ

 
こんにちは!

先日鶏ハムを作りました♪

鶏の胸肉で作るハムです。


以前よく作っていたのですが、ここ数年めっきり作らなくなってしまっていましたが、ふと思い出して作ったらまぁ美味しい(^.^)
胸肉一枚分はペロリと食べられます♪


塩と胡椒をすり込んで一晩置き、ラップで丸めてお湯にチャポン。
5分ほど火にかけてあとは余熱で火を通します。

あの安い鶏胸肉が鶏ハムになると、食感がよく何も付けなくても適度にしょっぱくて美味しいんです。
ビールによく合います(^^)


さて、耳つぼ初体験でした!

私なぜか耳つぼにはあまり興味がなくて受けてみたいなと思ったことがほぼなく。

耳にキラキラしたものを付けてる人も見たことがあって、耳つぼしてもらった〜と聞いてもフーン、ぐらいの気持ちでさほど興味も湧きませんでした。

興味がない時ってそんなもんですよね。
興味がある時とない時の差が激しいです、私(^。^)


この度インスタグラムで何気に他の人の投稿を見ていたら、頭の筋膜リリースと耳つぼをやっていて、3,000円でそれぞれ体験が出来ますよという内容が目に入ってきました。

どちらも受ける場合は5,000円でということだったので、私の中では頭の筋膜リリースの方が興味があったのですがどちらも受けることにしました。


私の仕事のことなど話すと、頭の筋膜リリースは既に出来るので耳つぼに興味があるなら耳つぼやってみたらいいのでは⁈と言われました。

はい、ただ受けたかっただけではなくて私も学びの一つとしてやってみようかなと思ったわけです。


耳を触ると頭皮ももちろん繋がってるし、お顔も皮膚一枚で繋がっているのでいいことである、ということはわかっていますが、細かく耳のツボについては勉強していないので、いろんな話を聞くにつれてすごく興味を持ちました!
耳にはものすごいたくさんのつぼがあって、そこを刺激すると、身体の不調の改善につながるようです。

例えば、頻尿でお困りの方が耳つぼに2週間に一度通ってたら、半年後にはかなり改善されたとか。
薬なしでは眠れなかった方が3ヶ月後には眠れる日が多くなったとか。

その人によってとか感じ方とか個人差があるし効果は様々のようですが、耳に刺激を与えて血流を良くすると、耳周辺のリンパ液の流れが良くなるので、身体内部に影響を与えるのは間違いないですね!



そして、今回はお顔のリフトアップに効くツボに貼ってもらいました。


見にくいかもしれませんが、外側に3つ、内側の盛り上がってるところに小さいのがあと1つ、計4つ貼ってもらいました。


まず右の耳に貼ってもらって、少しすると「ほら!フェイスラインがスッキリしてきて頰があがぅてる!」と。

んなアホなと思いながら鏡を見たら、なんだか本当にそんな感じなんです。
え、貼るだけで?

後から見たら、ここ顎のツボのようでして、そこに貼ってツボを刺激しているようです。

翌日が1番効果がわかる!と言われました。



右が私^ ^

左の方私より3つ年上の方ですが、なんというシャープなフェイスライン!!

シワも少ないし綺麗な方でした。


ということで、私も耳つぼの勉強をしようかなと思っています。

またご報告しますね☆

 アロマサロン ターコイズ 

究極のアロマトリートメントで至福のひとときを〜全身まるごとつつみこむ

電話番号:080-9607-0708

営業日 :月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

所在地 : 吹田市長野(詳細はご予約確定後お伝えします)  サロン情報はこちら