JR京都線千里丘駅から徒歩15分
産後のアロマケアの経験を活かして、手のぬくもりで心を癒すアロマサロン。いろいろな事を諦めてしまいがちな50代の女性のためのアロマサロンターコイズ。

営業日:月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

  1. ブログ
  2. 歯の定期検診していますか?
 

歯の定期検診していますか?

歯の定期検診していますか?
こんにちは!

このところ朝晩は特に冷えますが、先日夜空を眺めてたんですが星がキレイに見えました☆
山奥とかに行くと、気持ち悪いくらい星が多くてそばかすみたい〜!と思ったことがあります^ ^
普通ならこんなに星があるんだなぁ〜と思うと都会に住んでるのがもったいない気がします。

寒くはなりますが、夏に比べると空気が澄んでるし、キレイな星空を見ることが出来る!と思えば秋から冬もなかなかいいじゃない〜♪と思います!
たまに星空、見てみてくださいね〜。



さて、歯のメンテナンスしていますか?
私は3ヶ月に一度歯医者さんに行って、チェック&クリーニングをしてもらっています。

毎回行くと、「キレイに磨いていただいてますね」と言われるので、まぁいいのでしょう^ ^

健康って色んなことがすべて繋がっていて、歯も健康を保つためには欠かせないものですよね。

歯が痛いと食べたくても食べれないし、知覚過敏などで冷たいものや熱いものがしみると食べたくないですもんね。

また歯周病になると、口臭がしたり歯を磨くと歯茎から出血してしまうなど、色んなトラブルが出てきて、口臭が気になって人と話すのが嫌になってしまうことにもなりかねません。

何かあった時には当然歯医者さんに行きますが、何か起こる前にケアをしてトラブルがないようにしておきたいです(^^)



定期検診に行くと、歯と歯茎の境目のところを機械で掃除してくれて、その後歯全体を機械でくまなく磨いてくれます。
最後に歯と歯の間をフロスなどでゴミ掃除してもらって終了。


私は普段からそれなりに歯には気を遣っていまして、フロスや歯間ブラシなどを毎日使っているんです。


「糸ようじ」などもありますが、私はこのタイプが好きで、ピーっと引っ張って好きな長さにフロスをカットして両手にフロスの端と端を持ってキュッキュッと歯と歯の間の汚れを取ります。
これは毎晩必ずやっていて、朝や昼など気になる時はすぐにやりたいので、化粧ポーチにも忍ばせています(^.^)
これ使いだすとやめられません。


他には歯間ブラシ


今のところこれが1番使いやすくて気に入っています♪
これも、必ず毎晩使っています。
こちらも気になる時は朝昼問わず使えるタイミングで使います。
これも使いだすと使わずにはいられません。



そして、こちらも使っています。


ちょっとボケてますけど(^.^)
普通の歯ブラシよりも細くて先がとがっているので、歯ブラシでは磨き残しがちな隣の歯との境目あたりとか一番奥の歯の一番奥(届かないところ)などをこれで軽くゴシゴシします。
これも毎晩使っています。

以前に海外では、歯のケアに結構なお金を費やすが、日本人はあまりお金をかけないということをテレビでやっていました。

海外では(特にアメリカ?なのかな?)医療費が高いから、何かあってから病院に行くのではなく、病院に行かなくていいように予防をすることが主流で、歯のみならず身体のメンテナンスに力を入れているそうです。

なので、アメリカはサプリ大国と言われていて、予防のためのサプリの種類がものすごく多くて、その効果も日本で売られているサプリに比べるとかなり高いようです。


10年後20年後に食べたいものを美味しく食べることが出来るように、今のうちからしっかりとケアしておきたいなぁと思っています。

医療が発達しているから、何かあってもその時はその時!と思うかもしれませんが、出来るだけ自分の歯で食を楽しみたいから♪出来ることをしたいし、その為には少々お金がかかるかもしれないけど、致し方ない!と思います(*^^*)
そういうところには、少しお金をかけましょう!

 アロマサロン ターコイズ 

究極のアロマトリートメントで至福のひとときを〜全身まるごとつつみこむ

電話番号:080-9607-0708

営業日 :月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

所在地 : 吹田市長野(詳細はご予約確定後お伝えします)  サロン情報はこちら