JR京都線千里丘駅から徒歩15分
産後のアロマケアの経験を活かして、手のぬくもりで心を癒すアロマサロン。いろいろな事を諦めてしまいがちな50代の女性のためのアロマサロンターコイズ。

営業日:月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

  1. ブログ
  2. 眼精疲労
 

眼精疲労

眼精疲労
こんにちは!

すっかり朝晩寒くなりましたね。
先日自宅の庭にある鉢植えの植え替えをしました。
ずいぶん前からものすごーく育ってしまっていて、鉢の下に四角い真ん中が空洞になってるブロックを敷いていたのですが、どうやら鉢の底を突き破り更にそのブロックの中を通り庭の土まで根を張っていたようで、掘り起こしました(^.^)
植え替えも定期的にやらないとダメですね^^;

育ちすぎると植え替えも大変!
気になっていたことの1つを処理して安心して冬を迎えられます(^^)



さて、眼精疲労!
目が疲れるということは自分自身でも分かりやすいのですが、目が疲れることで首が凝りますし肩も凝りますし、頭皮も固くなり頭痛もしてきます。

私も1か月前に眼精疲労による頭痛に悩まされました(>_<)1日だけですが。

パソコンで海外もののドラマを観ていました。
30日間無料で視聴できる!という大変お得なプランで観ていましたが、30日間という期間が限られていたために、出来るだけ観たい!!という欲望に駆られものすごい観ていたんです(>_<)


こういうことをしたらだめですね〜。
実は以前にも同じようなことで、その時はスマホで観まくりました(^^)
そしたら、ある日ものすごい頭痛がして首は凝るし起きてても寝ててもしんどくてしんどくて。

そのことがあったので、今回は画面を大きくしてパソコンで観ていたんですけど、同じでした。
もーとにかく首が凝って頭が痛くて首をマッサージしてもらって、頭皮をほぐしてもらって、幸い軽くなり直ぐに治ったのでよかったです☆
目が疲れるのはわかるんですけど、それに伴って頭痛や凝りの症状がでてくるので目を使いすぎるのは絶対に良くないです。


リピーターのお客様にも「それ眼精疲労です!」
の症状の方がいらっしゃいました。

聞くと、見たり読んだりすることが好きで、色んなことにご興味があるのでとても良いことなんですけど、来られると必ず首が凝る!とおっしゃっているので原因は眼精疲労かと思います。



私も最近は老眼鏡が必需品です^ ^


朝からスマホなどでニュースなどを見て、語学の勉強をしたり、夜寝る前までなんだかんだと見たり聴いたりしているということなので、かなり目を酷使していると思います。

見る時間を減らせるようであれば、少し減らしてみて、合間に目の血行を良くするようにするといいと思います^_^




これなんかもなかなかいいです♪
目がじんわりあったかくなるので、目の疲れを取るのにとてもいいです!

眼精疲労が溜まると、首が凝ります。
首が凝ると首の血流が悪くなるので、頭への血流が滞るので、全身に影響が出てきてしまうのでそうなる前に出来るだけ首コリをほぐして、血流を改善することがとても大切です。


目がしんどいなぁー、首が凝るなぁと感じたら目を休ませることが1番なので、見ることを辞める時間を作ることも考えてみてもいいかもしれませんね!

 アロマサロン ターコイズ 

究極のアロマトリートメントで至福のひとときを〜全身まるごとつつみこむ

電話番号:080-9607-0708

営業日 :月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

所在地 : 吹田市長野(詳細はご予約確定後お伝えします)  サロン情報はこちら