こんにちは!
私は毎朝トマトジュースを飲んでいます。
トマトは抗酸化作用があって、身体の酸化を防いでくれるので身体にいいんです。
スーパーに買いに行ったら安くなっていて最後の一本しか店頭に置いてなかったのでササッとカゴに入れて買いました^ ^
安くゲットできて満足♪
ところが飲んでみると低塩って書いてるのに、なぜかいつもよりしょっぱかったのでなんで?と思ったら間違えてました。
いつもは
「食塩無添加」
を買っていたんです(ーー;)
間違えた〜〜!
全部飲みましたけど。
よくみて買わないとダメですね^ ^
さて、トリートメントを受けたいけど長い時間同じ体勢だとしんどいということはありませんか?
私は長い時間同じ体勢で寝るのは苦手な方です。
寝れないわけではなく、寝てしまうのですがちょっとしんどくなったりします。
仰向けの時には、足を伸ばしていると腰が反ってしまって、腰が痛くなるのを防ぐために膝の下にクッションを置いて膝を曲げていられるようにしています。
うつ伏せの時は、膝を伸ばしていると膝が痛くなりやすいので,足首の下にクッションを置いています。
ですが、そもそも長い時間寝ていること自体しんどいと感じる方もいらっしゃるかと思います。
実際に同じ体勢はしんどいので、体勢を変えたいとおっしゃっていたお客様いらっしゃいました。
仰向けになったりうつ伏せになったり、コロコロ動いていただかないといけなくなるので、ゆっくり寝続けることはできませんが。
それでも
あーしんどい〜!早く終わらんかなぁ〜
というような気持ちになることはないかなぁと思います。
私としましても、無理なく快適な時間を過ごしていただきたいので,長い時間はしんどいという方は、ぜひその旨おっしゃってくださいね☆
それと、うつ伏せの時はお顔をヘッドレスト(丸く穴の空いたところにお顔を入れて寝ることができるもの)にお顔を置いていただいていますが、動かしてはいけないということはないので、自由に居心地のいいように動かしていただいたらいいです!
首の近くの肩周りをトリートメントする時に、髪の毛が出ていると、引っ張ってしまうかもしれないのでタオルで覆いますが、その辺はうまく避けながらトリートメントしますので動いちゃダメ!と思う必要はありません!
トリートメントはこうでなきゃいけないとか、こうすべきだ!というものは何もないので、リラックスできることを1番に!
トリートメントを受けていただきたいと思っています^ ^
その他、気になることやこういうのはダメかなぁ?と思うことがありましたら,お気軽に質問してください!