JR京都線千里丘駅から徒歩15分
産後のアロマケアの経験を活かして、手のぬくもりで心を癒すアロマサロン。いろいろな事を諦めてしまいがちな50代の女性のためのアロマサロンターコイズ。

営業日:月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

  1. ブログ
  2. 買い物する時はちゃんと見ないとだめ!
 

買い物する時はちゃんと見ないとだめ!

買い物する時はちゃんと見ないとだめ!
こんにちは!


冬って食べ物が美味しいですよね。
食欲の秋から、引き続き食欲の冬に突入して現在継続中です^ ^

そして今日、イズミヤの銀行のATMに行った時に、特設売場?みたいなとこでキムチを売っていました。
私は郵便局にも用事があったので、始めは無視して通り過ぎたのですが、そのあとUFJのATMに行き再び郵便局の方に向かった時ちょっと覗いてみたんです、キムチを^_^


そしたら、お兄さんが今日までだよー(いや、明日までって言ってたかな?どっちかです)と言ってて、なんだか美味しそうだったので買おうかなぁと思ったんですね、

白菜のキムチや、らっきょうのキムチ、チャンジャや韓国岩のりやさきいかのキムチもありました。

「白菜のキムチが1番人気やけど、僕はチャンジャがおすすめ!」
 
と教えてくれました。

そこの白菜のキムチは、白菜を切ってなくて長いままのキムチで、食べる前にボウルに入れてハサミとかで切ると汚れないよ!と教えてくれました。



なるほど!
いいね!


どれにしようかなぁと迷いましたが、この白菜のキムチが100g260円て書いてるし、白菜のキムチとー。

韓国の岩のりって⁈

聞くとニンニクが入ってないから、朝からバクバク食べても臭わないからいいよー!
ちょっとピリ辛で美味しいよ!

とのこと。

岩のりは100g 580円。


よし!じゃあこれとこれ!
白菜のキムチと韓国岩のりを買いました(^o^)

ウキウキルンルン^_^

で、会計前に商品にグラムに合わせた値札シールを貼ってるのを見て

ん⁈何かな?見間違いかな?




2つで4,000円!!!!

えぇーーーーーーーーーー!

うそやろーーーー!!

んなあほな!


ものすごいビックリしました(‾▽‾;)

何かの間違いでは?

でも一切慌てる様子を見せることなく^ ^
ごくごく普通に財布から4,000円いくらか出してお釣りもらって

「ありがとう♪」

と言って顔色一つ変えずにその場を去りました・・・。

そやけど!
もうびっくり!

岩のり2,500円て!どんなん!!

ちゃんと見て計算して買えば良かった(ーー;)
まさかこんな値段になるとは。
100g280円て書いてたけど。
まさか。


けどまぁよしとしよ。

今はまだ岩のりしか食べてないんですが、なんと!!美味しい!!



なんかひじきみたいな^ ^?もずくみたいな感じのビヨーンってちょっと長い。

そして味は韓国海苔の感じでごま油が効いててピリ辛で美味しい!

こうでもなければ買うことはなかっただろうし、
なーーーんにも考えずに4,000円も払って買って良かった^ ^

岩のり最高!

おそらく1,500円のキムチもさぞかし美味しいことでしょう。

楽しみにしておきます〜。


でも、値段はちゃんと見て買ってくださいね。
(わかってるって?(^.^))

 アロマサロン ターコイズ 

究極のアロマトリートメントで至福のひとときを〜全身まるごとつつみこむ

電話番号:080-9607-0708

営業日 :月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

所在地 : 吹田市長野(詳細はご予約確定後お伝えします)  サロン情報はこちら