JR京都線千里丘駅から徒歩15分
産後のアロマケアの経験を活かして、手のぬくもりで心を癒すアロマサロン。いろいろな事を諦めてしまいがちな50代の女性のためのアロマサロンターコイズ。

営業日:月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

  1. ブログ
  2. 10月の足浴はジンジャーの精油を入れます!
 

10月の足浴はジンジャーの精油を入れます!

10月の足浴はジンジャーの精油を入れます!
こんにちは!

食欲の秋ですね。
私は年中食欲ありますが、秋は美味しいものを食べたい!願望が強くなる気がします。

今日の晩ご飯、大根を細く切って、塩で水分を取り、ホタテの貝柱を入れてマヨネーズで和える、というものを作りました♬
ホタテはホタテの水煮の缶詰を使うのですが、ホタテの缶詰って高いんですよね(^^;)
スーパーで見たら、缶詰1個で確か400円?ぐらいしてて、高いのはわかってたのですが、「うわっ高っ!」と思ったのですがどうしても食べたかったので、買おうと思ったら、ふと横を見るとホタテの缶詰3個セットで750円?ぐらいのがあったので、3個でこの値段ならこっちのほうが断然お得!と思って、そちらを買いました。

高いほうには「ほぐし」かなんか書いてました。
安いほうには「姿がどーのこーの」と書いてました。
ほぐしてるか、ほぐしてないかの違いだろうと思って、安いほうを買いました(^.^)

そして、缶詰をあけると・・・、
貝柱だけでなく、しっかりホタテそのものでした(^^;)
「姿造り」だったんです!
なるほど!


ほぐして予定通り大根と和えて、美味しくいただきました♪


さて、10月は施術前の足浴で、ジンジャーの精油を垂らして血行促進を高めます!
普段は、ティートリーとラベンダーを垂らしていますが、10月は「ジンジャー」です。
ショウガです

<ジンジャー>
ショウガ科です。
食べ物のしょうがの香りです。
心を元気づけてくれます。
身体を温めて活力を与え、冷えにも◎
消化器系にも良く、食欲不振・消化不良・便秘や下痢などの症状を和らげる働きがあります。
腰痛や関節痛・筋肉痛を和らげる作用があります。

香りはショウガそのものではありますが、スパイシーでなんだかホッとする香りで、私は好きです。

身体の冷えを感じましたら、首を温めましょう。
首・手首・足首を温めるだけで全然違いますよ。

風邪など引かないように十分気を付けましょうね。

 アロマサロン ターコイズ 

究極のアロマトリートメントで至福のひとときを〜全身まるごとつつみこむ

電話番号:080-9607-0708

営業日 :月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

所在地 : 吹田市長野(詳細はご予約確定後お伝えします)  サロン情報はこちら