JR京都線千里丘駅から徒歩15分
産後のアロマケアの経験を活かして、手のぬくもりで心を癒すアロマサロン。いろいろな事を諦めてしまいがちな50代の女性のためのアロマサロンターコイズ。

営業日:月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

  1. ブログ
  2. 足浴で血行促進!
 

足浴で血行促進!

足浴で血行促進!
こんにちは!

すっかり過ごしやすくなり、今日は空を見上げると青い空に白い雲、そして空気が澄んでいたので、「気持ちいい〜〜!」と心の中で叫びました(*^-^*)
いいですね〜。どこかお出かけしたくなりました!


ターコイズでは、ご来店いただきますと、まずはその日の体調や気分などをお伺いして、その後お着替えをしていただいて足浴をしながら精油をブレンドしていきます。
足浴は、まるでお魚が入っていそうな発泡スチロールの足浴器を使っています(^.^)


お湯の中には、バスソルトと精油を入れています。
ターコイズで使用しているバスソルトは、香料や着色料、防腐剤など無添加のもので、マグネシウムやカリウムを多く含んでいるバスソルトです。
体の内側から温めてくれるので冷え性の方にも◎!

バスソルトには、ティートリーとラベンダーの精油を垂らしています。

<ティートリー>
風邪予防のために常備しておきたい精油です。殺菌、抗菌!リフレッシュ!
精油の抽出部位は「葉」です。
スーっとスッキリした香りで鼻の奥にツンとした感じのある香りです。
カビや細菌、ウイルスに対して抗菌・抗ウイルスの作用があります。
風邪の引き始めの喉の痛みや鼻水・鼻づまりにとてもいいです。


<ラベンダー>
なんといってもリラックス!心を落ち着かせてくれ、心身のバランスを整えてくれます。
よくある香り、と言われがちですが万能な精油です!
眠れないときなど、寝る2〜3時間前にラベンダーの香りを嗅ぐとぐっすり眠れると言われています。
抽出部位は「花と葉」です。
鎮痛作用や筋肉を緩める作用があるので、頭痛や肩こり、筋肉痛にもいいです。

私はラベンダーの香り好きです!



フェイシャルだけを受けられる方にも、足浴はしていただいています。
体の一番下にある足にいった血液を心臓に戻してあげるためには、足元を温めて、血流を良くすることが大切です。
その後のアロマトリートメントもより効果的なものとなります♬

夏の間の冷房や冷たい食べ物や飲み物で冷えた身体を、過ごしやすくなった今こそ温めて、免疫機能を高めていきましょうね!





 アロマサロン ターコイズ 

究極のアロマトリートメントで至福のひとときを〜全身まるごとつつみこむ

電話番号:080-9607-0708

営業日 :月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

所在地 : 吹田市長野(詳細はご予約確定後お伝えします)  サロン情報はこちら