JR京都線千里丘駅から徒歩15分
産後のアロマケアの経験を活かして、手のぬくもりで心を癒すアロマサロン。いろいろな事を諦めてしまいがちな50代の女性のためのアロマサロンターコイズ。

営業日:月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

  1. ブログ
  2. ひそかにブログの数が増えていることにお気づきでしょうか
 

ひそかにブログの数が増えていることにお気づきでしょうか

ひそかにブログの数が増えていることにお気づきでしょうか
こんにちは!

昨日いつものスーパーに買い物に行きました。
レジに向かいいつも通りサッとかごを置き、会員カードをピッとしてもらい、
「買い物袋お持ちですか?」「あります!」
といつも通りのやり取りをして、カードをピッとしてお会計して終了。
荷物を袋に入れて帰ろうと思った瞬間、別のレジに今から会計をする女性が。
金髪の若い女子。ちょいとぽっちゃりめ。その女子がかごをレジに置いた時に、
「お願いします」
と言ったのです!!感じよく!

レジで「お願いします」と言うなんて!まさかでした。
私言ったことなくて。でもそれを聞いてすごくいいなぁ!と思いました。
確かにレジ係りの方にお会計をしてもらうんですからねぇ~。その一言があってもいい、いやこれから言おうと思いました。
金髪のぽっちゃり女子、すごく素敵でした☆
若い子に学ぶこと、多いなぁと感じます(*^^*)



ひそかにブログの数が増えていることにお気づきでしょうか

先日来られたお客様に、「いつもブログ読んでるけど最近なんか多くて追いつかない(^^;)」と言われました。
そうなんですよ!
私いつもの倍以上のブログを今年に入ってから書かせていただいております。

というのも、このホームページを管理されている会社「リウムスマイル」の企画で1月1日元日から「お布施ブログ100日チャレンジ」というものに参加させてただいておりまして、本日4/10でちょうど100日になるんです。

と言って、実は100日連続は到底無理で今年に入ってから今日で54個目のブログです。
約半分しか書けませんでしたが、私の中で54個「も」書けたことはすごいことです(^.^)
頑張りました~!


この企画に参加させていただいたことで、私のブログは大いに進化したと自分で思っています。
この企画では、ブログを書いたらFacebookの専用のページに各々がこんなの書きました、と報告して、さらに参加している方同士が他の人のブログを読んで感想を書き込むという交流もあったので、私も他の方のブログを読んだりしました。
こんなことでもないと同じシステムを使っている方のブログを読むことはなかったと思うので、とてもいい経験となりました。


他の方のブログは、いかにもその道の専門家感があり、めちゃくちゃちゃんとしたブログで(私もちゃんとしているつもりだった)、きちんと色分けしたり協調部分を太字にしたり(当たり前なんですが(^^;))見出しを付けたり線を引いたりして、とにかくわかりやすく読む人にとって読みやすく作られており、自分のブログとの差にがっくり来ました。


同じ会社のホームページなので、私にも同じように出来ることなのに色んな機能を全く使いこなせていないことに気づきました。
それに気づいてからは、使い方マニュアルなるものを見て見様見真似で取り入れてみています。


そんな意味でも、この「お布施ブログ100日チャレンジ」に参加して良かった!と思う所です。
やる前はなんかめんどくさそうだし、100日も無理無理!って拒否していたのですが、声をかけてもらい勇気を振り絞って(笑)参加して良かったと思っています。

お客様にとって見やすく、わかりやすく、今度はどんな為になるブログが書いてあるんだろ♪とわくわくしてもらえるようなブログを書きたい!とより一層思うようになりました。


でも、そもそも他の専門家の方たちのブログに比べると、以前から「それ、どうでもいいよね?」みたいなネタ、姉の愚痴を書いたり(愚痴ではないんですが多分愚痴)してるのでなんだか雰囲気が違うなと感じました(^^;)
まぁそれはそれで私なので、そんなのもありかな、まぁいっか~ということにしたいと思います。

あ、そうそう今度6月に息子が帰って来た時に、北海道旅行をしたいという息子の要望だったにもかかわらず、私の姉を誘ったがためになぜか姉のペースにのせられて北海道旅行がなくなってしまった、と書いたネタに対して「あれはどう考えても息子の希望を尊重して北海道に行くべきよ!」と言ってくれた方がいらっしゃいました(^^;)
ありがとうございます。

その内容はこちら(*^^*)

結局旅行はどうなったかって?
老犬チョコを連れて香川県に1泊で旅行することになりました(*^-^*)
今回は年老いてきたチョコのことも気になっていたので、そうすることにしました。
姉は行かないことになりました。


こんな内容でも、読んでくださったお客様の中で印象に残り「なんかひと言言いたい!」と思っていただけることは私にとってはとても嬉しいことです♡



何事も続けることってとても大変ですし、新たなことをやると決めて、行動に移すこと自体とても勇気がいることです。
でも、やってみたからこそ見える世界が必ずあるので、チャレンジすることってとても良いことだなぁと思います。

何かを始めてみたい、でもめんどくさいやりたくない、と思うことをエイヤー!と勢いで始めてみることも必要!
そんな重い腰をあげられるように、背中を押すことが出来たらいいなと思っております。

お客様がブログを読んでくださり楽しくて元気がでるわ~、と言っていただけるようにたくさん書きたいと思っていますので、これからもどうぞよろしくお願いします♡

 アロマサロン ターコイズ 

究極のアロマトリートメントで至福のひとときを〜全身まるごとつつみこむ

電話番号:080-9607-0708

営業日 :月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

所在地 : 吹田市長野(詳細はご予約確定後お伝えします)  サロン情報はこちら