JR京都線千里丘駅から徒歩15分
産後のアロマケアの経験を活かして、手のぬくもりで心を癒すアロマサロン。いろいろな事を諦めてしまいがちな50代の女性のためのアロマサロンターコイズ。

営業日:月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

  1. ブログ
  2. 桜はまだでしたがお花見に行きました
 

桜はまだでしたがお花見に行きました

桜はまだでしたがお花見に行きました
こんにちは!

今日は曇りでしたが、暖かい日でコートを羽織らなくても快適に過ごせました♪

いきなり暖かくなると着るもの悩みますよね。
寒いんじゃないか?と思って少しでも着込むとすごく暑いし、暖かいし大丈夫そう!と思って薄着をすると日が陰ると急に寒くなったり。

難しいですー。

曇りでしたが、吉志部神社の隣の紫金山公園でお花見をしました。
と言ってもほぼ咲いてなかったのですが、それでも大勢の人がお弁当を食べたり、バーベキューをしたりして今の時期を楽しんでいました。







蕾がふっくらとして今にも咲く感じで、これはこれで、さぁーこれから!というタイミングを見ることが出来たのも良かったと思います^ ^




明日には咲いてますね!

近くに私の両親が住んでいるので誘って、おにぎりとだし巻き卵とウインナーを持って行って食べました。(こんだけかよ!と思いますよね、こんだけです(^^))

ホットコーヒーもポットに入れて持って行きました。




(食べかけの写真載せるんかい(^.^))


チョコも散歩がてら一緒に歩いて行きましたが、暑かったのもあるしそこそこいい年なので疲れた様子でおとなしかったです。







ほとんど寝てます。


桜はまだでしたが、ツツジがきれいでした。




ちょっと変わったツツジですね。



これはまだ蕾ですが、こちらもツツジのようです。
知ってるツツジとはどちらも雰囲気が違うのでちょっとピンときませんが、ツツジって書いてました。
色んな種類があるんですね〜。



帰り道には結構桜が咲いてる通りがあって、そこで撮った桜がこちら。




桜って下向きに咲くんですよね、だから人が下から見上げるとこんな感じに綺麗に花が咲きそろって見えて、幸せな気持ちになるんですね。

先ほどのツツジの花と比べると写真で見ても全然違うのがわかります。

普通太陽に向かって、上方向に花が咲きますが桜は人に向けて^_^?咲いてくれるのでこの時期になるとお花見をしたくなるんですね。


桜って日本ならでは、みたいなイメージでしたが韓国ドラマを見てると韓国にも桜の花が綺麗に咲いてる様子が見られます^_^
韓国でもお花見ってするんでしょうかね。



我が家の庭にもお花が綺麗に咲いています♪
こちらはゼラニウム。
精油でもゼラニウムはメジャーで好きな方も多いです。

ゼラニウムの葉を手でこすると、まさにゼラニウムの精油の香りがするんですよ!
しばらく指についた香りを嗅いで楽しんでます。




よくわからないのですが、黒っぽい葉っぱの植物も花を咲かせました^ ^
まさか花が咲くと思っていなかったので始めなんだこりゃ?と思って様子を見ていたら、赤い花でした。




こちらの花は2年越しでようやく今年咲きました♪
買った時に綺麗な花が咲いていて、綺麗だわ〜と思って買ったのに去年は全く咲かなくて、今年はなぜか咲いたんです。

花があると本当に気持ちが和んで、優しい気持ちになりますねー。




さらにこちらのお花も、花が咲く植物であることを知らなかっただけにびっくりしました(^.^)
可愛いです♡

いよいよ春だなぁーと感じる1日でした。

 アロマサロン ターコイズ 

究極のアロマトリートメントで至福のひとときを〜全身まるごとつつみこむ

電話番号:080-9607-0708

営業日 :月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

所在地 : 吹田市長野(詳細はご予約確定後お伝えします)  サロン情報はこちら