JR京都線千里丘駅から徒歩15分
産後のアロマケアの経験を活かして、手のぬくもりで心を癒すアロマサロン。いろいろな事を諦めてしまいがちな50代の女性のためのアロマサロンターコイズ。

営業日:月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

  1. ブログ
  2. 手作りのバスボム
 

手作りのバスボム

手作りのバスボム
こんにちは!

もうすぐ2022年が終わりますね〜。
どんな一年でしたか?
一年の終わりに振り返ってみて、来年の目標を立てるのもいいですね!
ただなんとなく一年を過ごすよりも、目標を決めてそれを達成するために計画して、動く。

そうすると、より充実した一年になる気がします^ ^

私も目標を決めたいと思います^ ^
出来たら細かく決めるといいかもしれませんね。
漠然としたものではなくて、例えば海外旅行をする、ではなく9月にハワイに行くから英語を勉強して聞き取れるように鍛える!など♪

あぁー何にしようかしら♪
実現出来ると思ったら実現出来ますよね!



さて、手作りのバスボム。
12月にご来店いただきますと、私手作りのバスボムをプレゼントしております♪

こんな感じのものです!




テニスボールぐらいの大きさはありますかね。
割と大きめです!

ラベンダーの花とローズのツボミを入れて固めています。
浴槽に入れるとシュワシュワ〜ってなるのですが、「想像以上にシュワシュワしてびっくりした!」との感想もいただきました^ ^

主にはラベンダーとゼラニウムの精油をブレンドしているので、とてもリラックスできていい香りです♡
リラックスタイムにぜひ使いたい精油です☆


まずは重曹60gとクエン酸30gと片栗粉30gをボール(ビニール袋でもいい)に入れてよく混ぜます。

そこへ精油を10滴ほど入れます
(同じところに垂らすのではなくまーるくまんべんなく垂らす)

よく混ぜます。

スプレー容器に入れた無水エタノールまたはお水を少しずつ加えながらよく混ぜる(ここで入れすぎに注意)



↑無水エタノール

様子を見ながら入れすぎないようにしてくださいね。

軽く手で握った時に少し後がつく程度です。



↑これくらい。もう少し固まってなくても大丈夫!

モールドにあらかじめ花びらなどを入れておいて、モールドに混ぜ合わせたものを入れる。





↑これがモールド。


このサイトで買ってます

半円状のものを合わせて丸くしました。


ラベンダーの花と


ローズのツボミ♡



ぎゅっぎゅっと詰めて固める。



外すとこんな感じに♪

簡単です。
10分ぐらいで完成します〜。




ここで半日から1日置いておいて,乾燥させます。


色付けに
ピンククレイモンモリオナイト
っていうのを入れました。

入れても入れなくても◎


ちょっとしたもので、癒される時間を持つことができたら嬉しいですよね〜♪

1日の終わりのお風呂の時間。
ゆっくり深呼吸して疲れを取れるといいですね。

 アロマサロン ターコイズ 

究極のアロマトリートメントで至福のひとときを〜全身まるごとつつみこむ

電話番号:080-9607-0708

営業日 :月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

所在地 : 吹田市長野(詳細はご予約確定後お伝えします)  サロン情報はこちら