こんにちは!
最近焼き芋愛が止まりません^ ^
も〜美味しくて美味しくて!
もちろん自分で焼くのではなくて、出来てる焼き芋を買うのですが、これがまたとろける甘さと食感で一度食べると買わずにはいられないのです(^.^)
今の時期は新芋なので、「新芋なので少しかため」と書いてあります。
まぁそうは言っても美味しいはず!と思って少し前にイズミヤで買ったら、本当に少しかための少し喉詰まる感じでした( ̄▽ ̄)
まぁそれはそれで美味しかったのですが、私はねっとりしっとり系が好きなので、フレッシュバザールの焼き芋を買いに行きました。
同じく「新芋なので少しかため」と書いてあったので、大きいサイズの198円と小さいサイズの158円がありましたが、固かったら嫌なので小さめサイズの158円を買いました^ ^
そしたら全然かたくないしほっくりよりはねっとりでしかもしっとりで私の知ってる
サイコー!!
と叫ぶ甘さの美味しい焼き芋でした♪
もちろんその後は198円の大きめを買っています☆
この美味しさは食べたらわかります(^^)/
さて小顔ヨガ。
9月にオンラインで「小顔ヨガインストラクター」の講習を1日約6時間を5日間受講しまして、無事小顔ヨガインストラクターの資格を取りました。
以前のブログにも書きましたが、アロマサロン なのに小顔ヨガなんて関係ある?と思われるかもしれませんね。
アロマトリートメントを受けたいと思いターコイズに来てくださって、ほっこりとした時間を過ごしていただいているかと思います☆
体は自律神経の働きで、寝たい時に眠れて、暑い時には汗をかき、酸っぱいものを見ただけで唾液が出てくる、寒いと鳥肌がたつ、など自分の意思とは関係なく勝手にそうなるようになっています。
ですが、身体に無理をしすぎるとその当たり前に働いている自律神経が狂ってしまいます。
寝たいのに眠れなかったり、暑くもないのに汗をかいたり下痢や便秘も自律神経の働きが乱れることで起こります。
自律神経は交感神経と副交感神経のことで、活動的になったり神経を集中しているときには交感神経が優位になり、リラックスして気持ちがゆったりとしているときには副交感神経が優位になります。
この自律神経の働きを整えるためには、脳を休めるということが1番重要なんです。
なぜなら脳が体の各器官の司令塔になっているので、脳が忙しいと正しい司令を送ることが出来ません。
脳を休めるためには、ストレスをうまく発散して溜め込まないことが大切。
↓
ストレスをゼロにすることは不可能なので、ストレスをストレスと感じないようにしたり、ストレスとうまく付き合えるようにしていくことも大切かなぁと思います。
そのためには、やっぱり心の健康が大きく関係してくると思うんです^ ^
例えば、雨が降ると
「雨だ!嫌だなぁ〜髪は膨張するしまとまらない。服も靴も濡れるからキライ」
と思う人と
「雨だ!雨の日はポイント2倍になるからあそこのお店に行こう!」
「雨だ!お気に入りの傘をやっとさせる!」
と思う人もいるわけで、同じ雨なのに気持ちが全然違いますよね。
そうすると、身体に感じるストレスの度合いも全然違ってきます。
何が言いたいかと言いますと(^.^)、何事も考え方や感じ方や捉え方ひとつで物事の見方が変わるので、ストレスの感じ方も変わり根本的な身体の不調を改善することに繋がるということです!
そして心の状態とか感情って、表情にも現れますよね。
逆に表情が暗かったり怒ったような表情をしていると、心もより一層沈んだりマイナスなことばかり考えるようになってしまい悪循環です。
なので、明るくイキイキとした表情を作ることで心を整えていこう!というのが私の小顔ヨガをする狙いです♪
ほうれい線を薄くしたいとか目元のシワを薄くしたい、たるみを解消したい、目のたるみをなんとかしたい、肌のツヤとハリを取り戻したいといったお悩みの改善ももちろん付いてきます♪
9月の始めの小顔ヨガをスタートした時と本日の私の顔を比べてみてください(^.^)
ちょっと見るに耐えない顔なんですが(ー ー;)
仕方ありません。
見てください^ ^
before(2ヶ月半前) after(現在)
超真顔です^^;
どっちもどっちと言いたいところですが、よーく見ると、眉毛と目の距離が短くなっているように見えませんか。
目がパッチリ開けるようになり腫れぼったさがなくなりました。
ほうれい線も薄くなったように見えますし、ほっぺたの位置がキュッと上がり全体的に顔が垂れて面長かったのが上に上がった感じがします。
顎周りもスッキリしているように見えます。
笑った顔だと
before(2ヶ月半前) after(現在)
これもどっちもどっちなんですが(^.^)
全体的に腫れぼったさがなくなり、目がパッチリしています。
【小顔ヨガをやってみて私自身が感じた変化】
・鏡を見て笑顔を作ることが増えて、自分の笑った顔をより魅力的なものにしたいと思うようになった
・小顔ヨガをやったら目元のたるみが消える!という強い意識を持つようになり毎日やりたいという気持ちになった
・嫌なことがあった時でも鏡を見て口角を上げて、目の下の筋肉を使い目を大きく開くことで嫌なことへの気持ちが薄くなった
・自分の表情を常に意識するようになった
・目のたるみの改善が実感できているのが嬉しくてもっと頑張ろうと思える
・小顔ヨガをするようになってこれまで嫌な気持ちになってストレスを感じていたことがそれほど感じなくなった
・これまで嫌な気持ちになっていた出来事が起こらなくなってきた
このように顔の表情が変わるだけで、気持ちが変わり、気持ちが変わることで見る景色が変わり、起こる出来事も変わってくるということなんです。
私はアラフィフですが、とても難しい年頃です(^.^)
子育てから離れて閉経に向けてまっしぐらな不安定な時期をいかに元気に過ごすか、そしてこの先いかに楽しく過ごして健康でいられるかを考えたら、今のうちから出来ることをしておきたいなぁと思います^ ^
なので小顔ヨガ、やりませんか*\(^o^)/*
オンラインレッスンの予定です^_^