こんにちは!
昨日久しぶりにワインを飲みました♪
年末にアメリカに留学中の息子が送ってくれたものでしたが、まだ飲んでいなかったのでそれをようやく飲んだんです^ ^
住んでいたところから1時間半?ぐらいのところにワイナリーがあって連れて行ってもらったそうです。
こんな感じの
こんなとこだそうです^ ^
これを送ってくれていました☆
せっかくのワインを煮魚とひじきの煮物で食べるのもなんだか残念なので(それはそれでいいんですけど^ ^)ちょっと、気合い入れてご飯作りました♪
献立は
とり南蛮タルタルソース添え
サラダ
トマトとモッツァレラチーズ
揚げなすの香味ソース和え
じゃがいもとチーズのおつまみ
せっかくなので主にはこの本から美味しそうなものを見て作ってみました!
↑ 左のカフェごはんの本!
どれも美味しくできて満足しました!
2杯飲みましたが、すぐに眠くなりました(^.^)
ワインはとても飲みやすくて美味しかったです!
フルーティで甘めのワインでした。
普段は赤ワインの方が飲むことは多くて、甘めよりも辛めが好きなんですが、今回は白ワインで甘めのフルーティな味でしたが、今の私にはこちらの方が合いました。
すごく美味しくて眠くならなければ3杯は飲みたかったですね〜。
結局食べ終わってから1時間は眠くて動けませんでした(^.^)
たまにはいいですよね〜〜
さてさて、今月と来月の特典のフランキンセンスのナイトクリーム♡
とてもいい香りで、リッチな気分になります。
今は暑い時期ですが、冷房で乾燥しがちな目元や口元はもちろん肘とか膝とか乾燥が気になるところにも付けていただけます!
暑い部屋に置いておくと溶けてしまいますが、冷蔵庫に入れるとカチカチになってちょっと使いづらくなりますので、暑すぎないお部屋、私の家なら洗面所ならドロドロに溶けることはないのでそう言うところに置いておかれるといいかと思います。
↑まずはビーカーにマカデミアナッツオイルを入れます
↑ミツロウを入れます
↑シアバターを入れます
これがね、ベタベタして入れにくい^ ^
がんばって!
↑湯煎にかけて溶かします♪
5分〜10分以内かな♪
待ちます
↑湯煎から外して少し冷ましてからフランキンセンス精油を垂らします
↑容器に流し入れます
↑固まるまで待ちます。
その間にトリートメントしちゃいます。
↑手作りのラベルシールを蓋に貼って完成です!
作るのは少々面倒かもしれませんが、簡単ですし一度作ったら材料さえあればご自宅でも作ることができるのでぜひこの機会に作ってみてくださいね^ ^
もちろん、特別メニュー以外の通常のメニューのご予約でもナイトクリームが付きます^ ^
お待ちしております♪