こんにちは!
先日は母の日でしたね。
私は自分で自分にプレゼントしました(^.^)
息子は今いないし、母の日は海外にはないんですかね?さっぱり音沙汰なしです〜( ̄^ ̄)ゞ
なので、自分で(^^)
これなんですが、今ドラマで土曜日の夜中12時52分からテレビ大阪で向井理が出ている
「先生のおとりよせ」っていうドラマで、おとりよせの品々が出てくるんですけど、本当の現実の世界にあるものを紹介してるんです。
ふと取り寄せたくなり、注文しました^ ^
母親の分も買って届けました!
「銀座若菜」っていうお店で、お漬物なのですが、普通の漬け物というより豆腐の味噌漬けとかにんにくも使った大根の漬け物とかちょっと変わった感じのお洒落なお漬け物です。
銀座若菜
自分で自分の機嫌を取り満足しました(^.^)
もらえないなら自分で買う、ということですね(*^o^*)
さてそんなわけで、自分自身が満たされることは大事。
私自身もそうですが、周りに対して不満があったりしますよね。
相手を変えることは無理ですよね。
だったら自分自身を変える。
それは分かっていても、そんな簡単に自分を変えられるわけではなくて、変えたくてもなかなか変えられないのが現実かと思います。
どうしても、どうしてこうしてくれないんだろうとか、どうしてもっと分かってくれないんだろうとか、相手に求めてしまいます。
自分自身の見方とか考え方を変えたらもっと楽になることはわかっているけど。
相手に求めても自分の思い通りにならないこともよく分かっているからこそ、イライラしてしまいます。
それならまずは、考えたり悩んだりする時間を無くすこと。
ずっと家にいたり、予定がなくゆっくりする時間が多かったりすると嫌なこととか気になることを自然と考えてしまうので、何かに夢中になることをしたりお出かけするなどしたらいいのではないでしょうか。
自分自身が楽しい時間を過ごすと、周りに対しての不満がどうでもよくなるんですよね^ ^!
不思議と!
自分が楽しい時間を過ごすと気持ちが満たされるんですね。
↑
こんな景色見たり(明石海峡大橋)
↑
明石海峡大橋の上までのぼったりして満喫。
そして、お客様にもそんなご提案を前にしていたんです。
そしたらこのゴールデンウィークに近場であっても一泊でお出かけされて、丸二日間を満喫!
最近はコロナの制限もあったから、なかなか出掛けにくいこともあったけど、ようやくお出かけが出来て、夜ご飯は作らなくていいし美味しいもの食べられるし、お風呂もいつもと違うお風呂でお風呂上がりもいつものパジャマじゃないし。
朝起きるといつもの部屋ではなくてホテルでのお目覚め。
朝食の用意もしなくていいし、至れり尽くせり。
このちょっとの変化だけで気持ちがリフレッシュされるし周りに対しての不満も、まぁいっかーって思えるようになるし、気分良く1日を終えたいという気持ちにもなる。
本当にそんなふうに思えて、とても良かった!
とおっしゃっていました。
そんなふうに思えたということを聞いて、私もとーっても嬉しくなりました。
よかったぁ!
気持ちが満たされたことで、一生懸命自分を変えようとしなくても自然と変わった、というのがいいですよね♪
毎日忙しすぎるのはしんどいけれど、ある程度時間に追われたり予定が埋まるなどして、忙しく過ごす方が、余計なことを考えなくて済むから周りに対しての不満が爆発する予感がするときは、自分自身を満たせるようにしてみてはいかがですか。
美味しいものを食べるのもよし
少し遠出して環境を変えてみるのもよし
欲しいものを買ったりするのもよし
お金は貯金しないといけないけれど、たまには使っちゃってもいいですよね!
工夫次第で自分自身を変えることができる!
ぜひ試してみてくださいね^ ^