こんにちは!
寒い日が続いておりますね。
体調崩していませんか?
こんなに寒いと気を付けてても風邪引いてしまいそうです(TT)
手洗いうがいをしっかりやってこの冬を乗り切っていきましょうね!
さて、アロマトリートメントを受ける時、寝る方と起きている方と色々ですね。
ぐっすり完全に眠ってしまう方もいらっしゃいますし、起きてるような寝てるような、意識がないこともなくて音がかすかに聞こえていたり、かすかにトリートメントを受けている感覚はあったり。
でもあんまり覚えていない状態
「ウトウト眠る」
の状態はとても身体に良いのです!
筋肉が緩んで、呼吸が深くなっていて、血流が良くなり、体が回復しようとするモードになっているのです。
完全に寝てるわけではないから、良くないんじゃないの?と思われるかもしれませんが、この半分寝ていて半分起きている状態は、ぐっすり寝るのと同じぐらい身体はリラックスしているんです。
ウトウトしてるけど、声をかけられたらすぐに応えることが出来たりもします。
音楽もなんとなく聞こえていますね。
お昼寝も同じ感じです。
お昼寝は15分から20分ぐらいがちょうど良いとされています。
寝過ぎは良くないので、20分ぐらいの時間でウトウトすると、体が回復しようとするモードになります^ ^
トリートメントでは、たまに寝てしまうともったいないから起きてた!もしくは起きようと努力したけど寝てしまった!
とおっしゃる方もいらっしゃいますが、
一生懸命起きようと闘う必要はないです(^.^)
ぜひウトウトしてください♡