JR京都線千里丘駅から徒歩15分
産後のアロマケアの経験を活かして、手のぬくもりで心を癒すアロマサロン。いろいろな事を諦めてしまいがちな50代の女性のためのアロマサロンターコイズ。

営業日:月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

  1. ブログ
  2. 私が体のためにしていること
 

私が体のためにしていること

私が体のためにしていること
こんにちは!

今日は気温が低い上に風が強くてものすごーく寒かったですね(‾▽‾)

ですが、朝から自転車で仕事に行くのに、ガンガン漕いで漕いで漕いで!!行ったら、途中で暑くなってマフラー外しました(^^)/



↑このダウンコートとマフラーにて。



↑このマフラーポリエステル100%のやっすいマフラーですがあったかくてお気に入り♡ですが

着くと汗ばんでいました^ ^




さて、私が体のためにしていること。

夕飯の後は何も食べません。
夕飯は日によりますが、何もなければ6時半から7時には食べるので、7時から7時半までにはたいてい食べ終わっていて、その後はお茶を飲んだりはしますが食べることはしません。



↑イメージ写真です。私が作った物ではありません^ ^


もちろん、たまーーに今日は食べたい!そして飲みたい気分!という時もありますが^ ^
そんな時はビールとか梅酒(自家製の)とナッツとチーズをつまみながら飲むときもあります。
サイコーですよね♪



が基本的には何も食べないです。
というか、食べた後テレビ見ながらのんびりしてさてと〜片付けしよか〜って思って片付けして、なんだかんだしてるうちに気づいたら9時になってたりするので、その時になんか食べたいなぁと思ったとしてももう辞めとこと思います。


寝る3時間前までに食事を済ませるのが、体には良いとされていますね。

でも、もしご主人と晩酌をするのが毎日の楽しみ!という方などは続けてください^ ^
そういう時間は、違う意味で健康でいるための大切な時間になると思うので、その時間を辞めた方がいい!ということではありません。

ただ、もしそれで昔よりかなり体重が増えてるわぁという方や、吹き出物がよくできる、とか便秘であるとか、朝起きても寝た気がしない、起きても疲れが取れないという方は控えたほうが良さそうです。
回数を減らすなどして、食べなかった日の翌日の体の様子をよく見ていただいて、何かいつもと違う良い変化があれば辞めてみると良いかもしれませんね!


なので、私は朝までぐっすり眠れる方でして、夜中に目が覚めることはなくて、朝起きて疲れが取れてない!と思うこともほぼないです。
起きるのは辛いんですが、寝た気がしないなんてことはないですね!

朝起きるとすぐにトイレに行きますが、起きてすぐに!もよおす(排便の話です)こともあります。
すぐにもよおさない時でもなんだかんだ準備をしているうちに朝ご飯を食べるまでには必ずもよおします。

眠っている間に、消化活動が活発になるので、朝起きてすぐにもよおす、というのが最も良いそうです^ ^


夕食後に食べないようにするのは、さぞかしストレスが溜まってしんどいだろう、と思われるかもしれませんが、そういうもんだ!と過ごすと特にしんどくはないです。

よく寝る頃にはお腹空くでしょと言われますが、確かにお腹が空きますが、そういう時は寝ます(^.^)
でもお腹空いて眠れないでしょと言われますが、かと言って夜中12時に食べるのか?と言われたらそれはないわけですから、寝るしかないわけです。


もしも、朝起きても疲れが取れていないと感じていたり、寝た気がしないと感じていたり、体重が増えたりお肌の調子があまり良くないと感じる方は、お心当たりがあるようなら一度試してみてください^_^

 アロマサロン ターコイズ 

究極のアロマトリートメントで至福のひとときを〜全身まるごとつつみこむ

電話番号:080-9607-0708

営業日 :月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

所在地 : 吹田市長野(詳細はご予約確定後お伝えします)  サロン情報はこちら