JR京都線千里丘駅から徒歩15分
産後のアロマケアの経験を活かして、手のぬくもりで心を癒すアロマサロン。いろいろな事を諦めてしまいがちな50代の女性のためのアロマサロンターコイズ。

営業日:月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

  1. ブログ
  2. 唾液出てますか?
 

唾液出てますか?

唾液出てますか?
こんにちは!

今日は寒かったですねー、
芯から冷える寒さでした。
朝は「すまたん」を見るのが好きなんです。
10チャンの!

その天気予報のコーナーで交代で出てくる武田訓佳さん。おでこが広いので、天気の指数をおでこいくつ分すごいのか?をでこ5つのうち何個分か?に例えるのですが。
今日どれだけ寒いか⁈は、
「でこ4.5!」でした!
4.5は高い方です(^.^)

そんなことはさておき。


昨日配信した唾液の分泌を促すマッサージですが、やってみていただけたでしょうか^ ^?
あれやると、本当に唾液がたっぷり出ます。
個人差はあると思いますが、効果的であることは確かです。
年齢と共に唾液の分泌が減ってきて、食パンとかおいもとか、水分の少ない食べ物を食べると、喉が詰まるだとか飲み物がないと飲み込みにくい!という方は、食べる前にやるといいです。



口の中でグルグルと舌を回す動きは、マスクをしていても出来るので、というマスクよありがとう!と言いたいぐらいマスクのおかげで、周りにバレずにできる点がとてもいいですね。
(バレてるかもですが。)


この動きをすると、舌を一生懸命回すので舌の筋肉強化にもなりますし、舌を動かすと、顎の下の辺りの筋肉が動くのが分かると思いますが顎ラインの引き締めにもなります♪


この指の辺りの筋肉が動きます^ ^


唾液の役割を改めて調べてみました。

・自浄作用
 歯や歯間に付着した食べかすや歯垢を洗い流す

・PH調整作用
 飲食により酸性によって傾いた口内のPHを中和させて虫歯を防ぐ

・消化作用
 酵素アミラーゼがデンプンを分解して消化しやすくする

・食べ物を飲み込みやすくする
 かたくパサパサしたものでも、唾液と混ざることでまとまって噛みやすく、飲み込みやすくする

・全身の健康を保つ 抗菌作用
 口から入ってくる細菌の増殖を抑え活性酸素を減少させる

などなど。まだまだあるようですが、唾液をしっかり出すためには、よく噛んでよく話してよく笑う!ことも大事なのだそうです。

唾液を作り出す唾液腺は使わないと機能が弱ってくるので、筋肉を動かして唾液腺に刺激を与えることがとても大事なのです!


ちなみに、私は毎日気が向いた時にやっています。
続けることが大切なので、続けてやってみてくださいね!

 アロマサロン ターコイズ 

究極のアロマトリートメントで至福のひとときを〜全身まるごとつつみこむ

電話番号:080-9607-0708

営業日 :月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

所在地 : 吹田市長野(詳細はご予約確定後お伝えします)  サロン情報はこちら