こんにちは!
年賀状は出していますか〜?
私は、ちょっとずつ辞めてしまってる人もいますが毎年年賀状を出しています。
ここ最近年賀状に「今年限りでやめます」
って書いてる人も増えてきましたね。
ちょっと前に母親が
「年賀状やめようと思うんだけど、こんな文章でいいと思う〜?」
と聞いてきました。
「今年限りで新年のご挨拶控えさせていただきます」
と言ったので
私は
「いいんちゃ〜う〜」
と答えました。
そこから2週間ほど経ってからまた母親が
「これでいいかなぁ?」と次はメモ書きを渡してきました。
「今年限りで新年のご挨拶を控えさせていただきます」
私は
「いいんちゃう〜」
と言ったんですけど、前に聞いてきてから日が経っててまだ言ってるんかい!と思いましたし、何回も聞いてくるってことは、どこか気が引けてるんじゃないのかな?と思い、
「そんなに書くのを気にしてるんだったら、やめなくていいんじゃないの?」
と言いました。
「今どき年賀状辞める人も多いし、昔の知り合いだったら会うことももうないかもしれないけど、少なくとも年に一度の年賀状で生きてるっていうことは確認出来るし、万が一自分が死んだ時も、あれっ年賀状毎年くれてたのに今年来ないな、なんかあったのかなって思ってもらえるし、書くのをためらってるなら辞めなくていいやん。
元気にしてるよっていう証と思えばいいやん。
それすらなくなったら本当に何もわからなくなるよ。生存確認と思えばそれぐらいいいんちゃう?」
と言ったら
「ホンマやわ!そうするわ!そうやわ!そうする!良かった聞いて!」
と大喜びしていました(^.^)
何百通も出すならまだしもね。
元気でいる証拠と思えば年に一度の挨拶は省かなくてもいいかもしれませんよね^ ^
さて、人気の精油
「クロモジ」
黒文字と書きます。
日本の精油で、あちこちにある木です。
クスノキ科の精油で精油は枝や葉っぱから抽出されます!
香りは森林系の爽やかな香りなんですが、甘味もあるしどこか落ち着く温かい香りです。
なぜ黒文字かというと、枝の樹皮につく黒い模様が文字に見えるため、で枝が黒く見えます。
↑わかりにくいけど^_^
精油が身体に働きかける作用としては
なんと言ってもリラックスしたいときにとーってもオススメ☆
不安や緊張感があるときなどに、こころを鎮めて精神を安定させてくれます。
月経前症候群PMSや更年期の気持ちの浮き沈みなんかにもいいし、風邪のケアにもオススメなんです。
痛みを和らげる作用もあるので、関節痛や肩こり、筋肉痛、腰痛にもとてもいいんです!
お肌にも良くて、疲れた肌とか硬くなったお肌を柔らかくしてくれるのでフェイシャルにもよく使われて、肌にハリやツヤを与えてくれます♡
クロモジとラベンダーをブレンドすると、とても甘いフローラルななんとも言えない心落ち着く香りになるので、かなりリラックスできると思います^ ^
体力的に疲れたときは、体がしんどくて寝れば治る感じもしますが、精神的なお疲れの場合は自分でも気づいてないことも多く、あらためて振り返ってみた時に「私疲れ溜まってたわ」となることも多いです。
そんな時に助けてくれるのは「クロモジ」!
心も体もリラックス出来ると、体の免疫力がアップし風邪を引きにくくなりますので、寒い時期こそ身体のケアをしっかりしておきましょうね!