こんにちは!
めっきり涼しくなったので、扇風機を付けなくても快適♪に寝ることが出来て、秋ってサイコー!!ですよね。
よく夏が終わると寂しい、と言う人もいますけど、私はぜーんぜん寂しくないです!
たまーに、あぁ夏終わったんかぁー、と思う時もありますが、たいてい暑さから解放される喜びの方が大きいです☆
この度、アイリスオーヤマの「布団クリーナー」を購入しました。
以前からアイリスオーヤマの「布団乾燥機」は使っていて、乾燥機を使った後は、布団に掃除機をかけてやっつけたダニの死骸を吸い取ります。
掃除機のヘッドは布団用に替えます。
以前から使っているアイリスオーヤマの布団乾燥機↓
敷布団と掛布団の間にホースを伸ばして、ダニモードだと、50度以上の温風で布団を温めてダニをやっつけてくれます。
掃除機をかけるといってもダニは見えないので、まんべんなくゆっくりと掃除機をかけます。
この掃除機で吸い取る、というのが大事らしいですよ。
ここで使う掃除機をこの度購入した布団クリーナーにしたわけです。
この乾燥機とクリーナーを併用するとよりいいみたいです!
この度購入したアイリスオーヤマの布団クリーナー↓
布団クリーナー アイリスオーヤマ ダークシルバー IC-FAC3
強力ふとんクリーナー 掃除機 吸引 クリーナー ほこり 温風 快眠 ふとん そうじ 掃除機 ハンディ
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/enetroom/274522/
ほこりやハウスダストなどを強烈に察知すると、ライトが赤くなり、そこそこだとオレンジになり、ぼちぼちだとグリーンのライトが光ります。
綺麗な布団を求めているのに、吸い取る時グリーンのライトだと、なんか物足りない気がするのはなぜでしょう(^^;
心の中で「赤くなれー!」と願っている私^ ^
そんな感じでさほど赤くもならないまま終えて、ライトはグリーンだし、ゴミもないやろうなぁと思いながらゴミのところを開けてみたら、なんともこまかーいほこりにしては粉っぽい感じのものがたくさんありました!
粉っていうか、きな粉みたいな、いや、灰みたいなものです!
これは何!?
なんじゃこれー!?
という感じです(どんな感じ?)
こんなものの上で寝てたかと思うとそれはそれで気持ち悪いです!
布団が綺麗になったおかげで、快適に朝までぐっすり眠れます。(元々いつも眠れています^ ^)
ちなみに、この布団クリーナー、音がデカイです。早朝や夜ではなく、日中に使うことをオススメします(^.^)