JR京都線千里丘駅から徒歩15分
産後のアロマケアの経験を活かして、手のぬくもりで心を癒すアロマサロン。いろいろな事を諦めてしまいがちな50代の女性のためのアロマサロンターコイズ。

営業日:月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

  1. ブログ
  2. お墓参り〜和歌山
 

お墓参り〜和歌山

お墓参り〜和歌山
こんにちは。

今日は暑かったですね〜(-_-;)
37℃ですって!今年は、梅雨明けも遅かったし、8月に入ってもまだ梅雨で今年はこれ以上暑くならないんじゃないだろうか、などと思ったりもしましたが、やっぱりそういうわけにはいきませんね。
マスクはしなきゃいけないし、熱中症にならないほうがおかしいわ!と思います。
自分の吐く息が暑くて、どうにか吐く息を涼しくはできないものか、、、と今日は少し考えました(笑)
熱中症十分気を付けましょうね。

昨日は、私の故郷の和歌山県にお墓参りに行ってきました。
こんな時なので身内には言わずに行きました。
場所は印南町。
大阪から行くと、白浜より手前で南部(みなべ。梅干しの町)よりちょい手前です。
高速が通ったのでだいぶ行くのは楽になりました。
昨日は、お盆真っただ中でしたけど、こんな時なので空いてるはずと思ったら行きの高速で渋滞していて予定より一時間遅くなりました。

お墓参りは、昔から親と行ってたし、結婚してからも行ってますけど、お墓の場所がね(^^;)
墓地までは行けますけど、どのお墓なのかがはっきりしてなくて(^^;)
確かこの辺り。でウロウロしてると「これちゃうの?」と子供なんかが言って「あ〜あったあった」って!
無事お参りできてよかったです。

和歌山の辺りは、なのですかね、ほおづきをお供えしています。
このあたりのお墓ではあまりほおづきは見かけないような気がしますが。

お墓の辺りから見た景色。
あ〜懐かしい〜!よくここの急な坂を姉と二人で「きゃー誰か止めてぇ〜」と言いながら走り下りました。


お墓参りの後は、南部町にある「もとや魚店」に行って軽くお昼ご飯を食べました。
思った以上に込み合っていてビックリ!

私と旦那はしらす丼、子供はネギトロ丼を注文しました。
さざえのつぼ焼き3個で1,000円とイカの一夜干しも焼いてもらって食べました。
ん〜〜最高!!








そしてそのあとは温泉へ


それから、和歌山ラーメンを食べに向かったわけですが、予定より大幅に時間がかかってしまって、岩出にあるラーメン屋さんに向かう途中の高速道路もすっごーく渋滞しており、ラーメン屋さんに着いたのが既に17時(^^;)

ここのラーメン屋さんも美味しいよって聞いて行ったのですが本当に美味しかったです♬


お墓参りのついで、のつもりが久しぶりの遠出で楽しめて、気分転換になりました☆



 アロマサロン ターコイズ 

究極のアロマトリートメントで至福のひとときを〜全身まるごとつつみこむ

電話番号:080-9607-0708

営業日 :月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

所在地 : 吹田市長野(詳細はご予約確定後お伝えします)  サロン情報はこちら