JR京都線千里丘駅から徒歩15分
産後のアロマケアの経験を活かして、手のぬくもりで心を癒すアロマサロン。いろいろな事を諦めてしまいがちな50代の女性のためのアロマサロンターコイズ。

営業日:月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

  1. ブログ
  2. 首こりの人におすすめのメニューは?
 

首こりの人におすすめのメニューは?

首こりの人におすすめのメニューは?
こんにちは!

うちの愛犬トイプードルのチョコ、15歳オジイチャン、今年に入り1/11の誕生日を迎えた辺りから元々白内障でほぼ見えていなかった左目に加えて右目も調子が悪くなり見えなくなってしまいました。

家の中の「トイレゾーン」にたどり着くことが出来ずその界隈でするようになったので、オムツをするようになりました。

目も見えずトイレも所定の場所で出来ず、歳とってしまったなぁーと寂しい思いをしていますが
クレートに入れる時などおやつを口元に持っていくと、ものすっごい勢いで食い付きます(*^^*)
面白いです^ ^

なんや、元気やん!
と安心します^ ^





オジイチャンまだまだ可愛いです♡



首こりの人におすすめのメニューは?

「ジャン!このメニューです」
とは言えません。
首がこる理由によって、おすすめしたいメニューが違ってくるからです。

・アロマトリートメント
・リンパドレナージュ(オプションメニュー)
・フェイシャル
・筋膜リリース
・ドライヘッドスパ(オプションメニュー)

どれも首こり解消の候補メニューです。

〜精神的疲労による首こりの場合〜
人間関係のいざこざや職場でのストレスなど、そう簡単には解決しない、どうにもならず気分が滅入ってしまう。
そんな精神的なストレスによっても首こりは引き起こされます。

そんな時はフェイシャルメニューがおすすめ。

最も香りを感じることが出来るのがフェイシャル。
精神的なストレスを抱えている時はフェイシャルがいいですね!

エステとは違いアロマフェイシャルなので、とにかく脳をリラックスさせて、頭の中のモヤモヤしたものを一旦リセットさせてくれます。
一旦頭の中を空っぽにして、あれやこれや頭の中を巡っているものから解放したい時に。




〜スマホやパソコンの使いすぎによる場合〜
目の疲れ、姿勢の崩れなどが原因で首が凝っていることが考えられます。

まずは、長時間の使用を控えることをおすすめします。
そして、使用するときの姿勢の改善も必要です。
体に対して首が前に突き出ていませんか?
まっすぐ首の上に頭がのっかっていればオッケー。耳の下に肩はありますか?

でもそうもいかない。

そんな時は首や肩の筋肉の緊張をほぐすことで症状の緩和が期待できます。

・アロマトリートメント
・筋膜リリース
・フェイシャル
・ドライヘッドスパ(オプションメニュー)

などがおすすめ。
どちらのメニューも首〜肩の筋肉の緊張をほぐします。
主に目の疲れからくるお疲れがある場合は

・フェイシャル
・ドライヘッドスパ

がおすすめです。


また首を触られることが苦手な方や、精神的な疲労も重なっている方には

・リンパドレナージュ(オプション)

がおすすめです。

首にはリンパ管がたくさん集まっています。
優しいタッチですが、身体の内部に働きかけ、リンパ液の流れを促すと同時に血流も促され、コリやむくみの解消・免疫力アップ・肌の乾燥などにもとてもおすすめ!
リラクゼーション効果も非常に高く、自律神経を整え血流の改善が期待できます。


・癒着している筋膜をはがす筋膜リリース
長年首こりに悩まされていて、多少の痛みがあっても一刻も早く首こりを解消したい人におすすめです。


さらに首の筋肉が少ない、もしくは首が長い・細い肩は首の筋肉を鍛えることが効果的。
40歳を過ぎると、何年1%ずつ体の筋肉が減少するので、首の筋肉はもちろん体の筋肉を鍛えることは、これから先の人生自由に動ける体でいるためには必須です。

そんな方におすすめなメニューは

・骨盤底筋&アロマリラクゼーションメニュー

尿もれや頻尿の改善はもちろん、骨盤底筋を鍛えるということは体内部の「インナーマッスル」を鍛えることになるので、猫背の解消・綺麗な姿勢を維持したり、腰痛の改善にも大変有効です。

体全体の筋力アップにおすすめのメニューです。


ぜひ参考にしてみてくださいね!

 アロマサロン ターコイズ 

究極のアロマトリートメントで至福のひとときを〜全身まるごとつつみこむ

電話番号:080-9607-0708

営業日 :月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

所在地 : 吹田市長野(詳細はご予約確定後お伝えします)  サロン情報はこちら