JR京都線千里丘駅から徒歩15分
産後のアロマケアの経験を活かして、手のぬくもりで心を癒すアロマサロン。いろいろな事を諦めてしまいがちな50代の女性のためのアロマサロンターコイズ。

営業日:月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

  1. ブログ
  2. サロンでの過ごし方~他の方はどうしてる?
 

サロンでの過ごし方~他の方はどうしてる?

サロンでの過ごし方~他の方はどうしてる?
こんにちは!

私がパーソナルトレーニングを受け始めてから早くも1年3ヶ月が経ちます。
30分間だけのトレーニングですが、バーベルを持ってスクワットをしたりしています(^^♪

自分の体重だけでも十分トレーニングにはなりますが、より負荷をかけてやってみたい方はおすすめです♬

いい先生で話しやすいので、なんだかんだどうでもいい話を聞いてもらいながらやっております(^.^)

千里丘で唯一の神経系に特化した施術 大阪府 吹田市 千里丘 のまつひさ整骨院です。アクティベータカイロプラクティックと神経系モビライゼーションを主体に脳・神経系に直接働きかけ最速での回復を目指します。症状に応じて筋・筋膜、関節にもアプローチします。会員制パーソナルトレーニング...



サロンでの過ごし方~他の方はどうしてる?

サロンでは、プライベートな時間でお1人様しかいらっしゃらないので、こんなとき他の方はどうしてるんだろ?と思うことはありませんか?
今回は、他の方はこんな感じです!について書きたいと思います(^.^)

  • 施術中は寝てる?喋ってる?
・ベッドに横になったらリラックスモードになり、必要以上に話さない方もいらっしゃいます。
そのまま眠りにつく方もいれば、話はしないけどトリートメントの感覚を味わっている方もいます。

・施術前のカウンセリングの時から、施術に入ってからもずっとお話をされている方もいます。
で、急に話さなくなったなーと思ったら寝てる、という方もいます。
そんな時はさっきまで話してたから引き続き私からどんどん話しかけて寝させないわよー!!ということはありません(^^;)のでご安心を。

・来られてから帰られるまでひたすらずっとしゃべり続ける方もいます。
それはそれでオッケー(^.^)
アロマトリートメントでは寝なければ意味がない、ということはありませんのでお好きなように過ごしてください。
話すことでデトックス出来てスッキリするのであればそれでよし。


施術している私がどちらが楽なのか?とたまに聞かれることがありますが、どちらでもいいです。
話したいと思っていらっしゃるのであればどんどん話してください、心ゆくまで(^.^)
私も話しますし何でも聞きます!
話したくない、そっとしててほしいや、施術を味わいたい、無になりたい、ようであれば私から必要以上に話しかけることはないですし、退屈ということも全くありません。

過ごし方は人それぞれ、お好きなように過ごしてくださいね(*^^*)

  • うつ伏せで鼻詰まらない?
鼻が詰まる方は多いです。
それはリラックス出来ている証拠です。
自律神経のバランスで副交感神経が優位になれば、身体がリラックスし鼻は詰まりやすくなるんです。
ただ、鼻が詰まると呼吸が苦しくなるのでしんどいですよね。口が乾きますし。
うつ伏せでお顔が圧迫されると鼻が詰まりやすくなるので、おでこの辺りにタオルを挟んで圧迫を和らげることで楽になることがあります。
いつでもタオルを挟みますので、我慢しなくていいですからね。
背中を施術中は首の辺りも触れるので首をまっすぐにうつ伏せのままでいてくださった方がまんべんなく出来るのでいいのですが、脚の施術時はお顔は自由に動かしていただいてもいいです。

  • お茶タイムは飲みほしてる?食べてる?
ガツガツ食べたり飲んだりするのはちょっと恥ずかしいような、そんなことを思っていらっしゃる方はいませんか?
施術後のお茶タイムでは、水分補給はしっかりしていただきたいと思っていますので、コップ一杯分は飲んでいただきたいです。
最近では、黒豆茶をお出ししていて急須で自由におかわりしていただいています。
ほとんどの方が2杯、3杯と飲まれています(^.^)
急須の最後の最後まで飲み干す方もいらっしゃいますが、目の前にいる私がどう思っているか?というと「飲み干してるな」と思っているだけです(*^^*)
「まさか最後の最後まで飲むなんて~!」など思ったりしませんので、思う存分水分補給をしてくださいね。

おやつはその場で食べる方もいれば、食べない方もいます。
食べないようであれば、お持ち帰りしていただいています。
私が見ているから食べづらいわ!と思われるかもしれませんが、皆さん食べてるのでお気になさらず(*^^*)


  • チョイスできる精油で気に入るものがなかったらどうしてるの?
基本的には、一回の施術で4種類ほどの精油をブレンドしてトリートメントさせていただいています。
お客様の体調やお悩みに合わせて7種類ほどの精油をあらかじめ私がチョイスしますので、その中からお好きな精油を選んでいただきます。
4種類も気に入るのがなければ2~3種類でもオッケーです。
これら以外の精油も香りを試してみたいということであれば、もちろん他からも選んでいただくことが出来ます。
また、もし今日はこの精油を使いたいというものがありましたら、おっしゃってくださいね。可能な限りご希望に応じます。


  • 着替え終わったら声かけてる?
声をかけてください、とあえてお願いをしていませんのでお声がけいただく必要はありません。
お客様のご判断でお声をかけてくださる方もいらっしゃいます。お着替えが終わったんだな、とタイミングが分かるのでとてもありがたいです。
が、私の方でタイミングを見てお声かけしますので、そのままお待ちくださいね。

  • 次の予定があり時間に余裕がない時はどうしてるの?
前もってその旨お伝えいただけたら、そのように進めさせていただきます。
特に言ってないけど早めに切り上げたい!という場合は、「今から予定があるので!」と言ってくださいね。
あるいは、カバンを持ってお会計して帰る準備してます~という雰囲気を漂わせていただけたら、察知します(^.^)し、その流れに合わせますのでにおわせてください(*^^*)
帰りたいのに帰らせてくれない~!イライラしてきた~!なんてことのないようにしますので。
無理やり引き留める!ということもしませんので、ご無理のないようにお願いします。

  • 予約はどうやってるの?
最近は、ホームページからインターネット予約をされる方が多いです。
でも、ネット予約はなんだかやりづらかったり、何か伝えておきたいことがあったり良く分からないという場合はLINEで「予約したいです」とメッセージをいただければと思います。
ネット予約がどういうわけか上手くいかない、という時もお気軽にLINEにメッセージをお願いします。

また、ご来店いただいた当日に3ヶ月以内のご予約を入れていただくと、次回施術金額より5%の割引をさせていただいています。
お帰りまでに次回ご予約を取るか、帰られてから当日中にLINEやネット予約にてご予約を入れていただいてもどちらでも結構です。

  • 紙ショーツ前後ろはあるの?
施術時には紙ショーツに履き替えていただいています。
前後ろが非常にわかりづらく、たまに聞かれることがありますが、どちらでもいいです(^.^)
どちらで履いても履き心地はさほど変わらないのでどちらでもいいです。
また、施術の際にはショーツを私がまじまじと見ることは決してないのでご安心ください。

生理中の方は履き替えはせずにご自身のショーツのままで結構です。

ちなみに、使用後のショーツはゴミ箱に捨てていただきますが、入っていた小さな袋に入れて捨てたい!と思っていただいているようですが、袋が小さすぎて上手く入らないということもありますし、せっかくリラックスしていただいた直後に上手く入らずイライラして「イーーー!」てなると思いますので、ストレスをためないようお願いいたします(^.^)


他、皆さんどうしてる??と聞いてみたいことがありましたら、遠慮なく聞いてくださいね!

 アロマサロン ターコイズ 

究極のアロマトリートメントで至福のひとときを〜全身まるごとつつみこむ

電話番号:080-9607-0708

営業日 :月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

所在地 : 吹田市長野(詳細はご予約確定後お伝えします)  サロン情報はこちら