JR京都線千里丘駅から徒歩15分
産後のアロマケアの経験を活かして、手のぬくもりで心を癒すアロマサロン。いろいろな事を諦めてしまいがちな50代の女性のためのアロマサロンターコイズ。

営業日:月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

  1. ブログ
  2. 私が更年期を楽に乗り越えられている理由
 

私が更年期を楽に乗り越えられている理由

私が更年期を楽に乗り越えられている理由
こんにちは!

今日は昔からの友人と会いました。
その友人は以前から「治験」に参加していて前は、頭痛薬の治験に参加、今回は化粧品の目尻のしわの治験というかモニターを受けたそうです。
受けると、モニター代をもらえるようで、目尻のしわのモニターでは3,000円程もらえたそうです。
もし受けたくなったら言ってね!と言われました(^.^)
世の中には色んなことがあるものですね~~。


さて、私は現在51歳。
更年期真っ只中なのですが、2・3年ほど前に夜中に目が覚めるようになり、1年ほど?続いたのちに目が覚めなくなり、自然と朝まで眠れるようになりました。
目が覚めるようになったことが、私の中で一番不快な更年期症状だったと思います。

ストレスを感じることもあったので、ストレスを出来る限りなくす努力ももちろんしました。

更年期の不調は人によって、どう出るか?どの程度なのか?はそれぞれで、性格や体質・生活環境などでも変わってくるようです。

  • 異常に汗が出るホットフラッシュ
  • 不眠
  • 動悸
  • 気分が沈む
  • イライラする
  • やる気が出ない
などが多く、これらの症状は自律神経症状で、自律神経のバランスが乱れた時に起こる症状と同じです。

更年期症状が進むと、更年期障害となりうつ病などを発症してしまいます。
アロマは自律神経のバランスの乱れを正常に戻すことを助けてくれるので、更年期女性にとっては心強い味方となります。

私も寝る時にラベンダーの香りを嗅いでアロマにも助けてもらいました。

だから私は更年期のこの時期を元気に過ごせているのではないかと思います。

というのも、私には姉がいてとても元気な人で昔からずっとジム通いをしていて仕事から帰ってきたらササっとご飯を軽く食べてからジムに行くという生活を長らく続けていて、動ける分動きまくっています。
前から私は、「無理はしたらあかんよ」と言っていました。
本人は別に無理してないし、しんどいなと思ったら休んでる、と言っていますが、私から見たらまぁまぁ動いているので若ければいいけどやりすぎは良くないなと思っていました。

ちなみに、私のアロマは受けたことがなく、というか一度も来ておらず(^^;)お金をかけるところが違うのでそれはそれで仕方がないというか、そんなもんなので何も言いません。

姉と紅葉を見に行った時の写真

2ヶ月ほど前に姉は足の痺れを訴え、坐骨神経痛と診断されたらしくそれ以来整骨院に通って治療を受けています。
お尻の筋肉がなんせ硬い!と言われ、さらに反り腰や立ち方などを指摘され、首や肩も硬いと言われたらしく、出来る限りのことをして足の痺れを一刻も早く治したいと必死になっています。
ただまだ痺れはとれておらず、そうこうしているうちに耳鳴りをするようになったようです。

耳鼻科ではあまり仕事を抱え込んだりしてストレスをためないように、と言われたそうですが、ストレスと言えば足の痺れが取れないことが一番のストレスになっていて、おそらく耳鳴りの原因は足の痺れだと本人は言っています。
耳鳴りは、首コリなどで血流が滞ったり、ストレスなどで自律神経のバランスの乱れで血流が悪くなることも原因の一つのようです。


姉ももちろん更年期真っ只中なのでホルモンバランスが乱れ自律神経のバランスも乱れるお年頃です。
やはり、無理は禁物ですし、身体を労わる時間を取ってる人の方が取っていない人に比べると、更年期の不調も軽く済むことが多いのではないかと思います。

その点でいうと、私はお仕事でアロトリートメントの時に手に触れたり香りを嗅いだりする時間があるので、自分自身が施術を受けなくても十分香りの効果で癒されているんです。
なので、更年期の不快な症状も少なくて済んでるんだと思います。

身体のバランスが乱れて、不調を強く感じたら「何とかしなくちゃ」と思いますが、そこまでひどくなければケアしなければならない!と思わないですよね。
不調を感じる前から身体を労わって整えるということをしていれば、いざという時に軽く済むと思うので、ぜひアロマケアを積極的に受けていただきたいと思います。

不調が出てから「治療」にお金を使うのか、不調を軽く済ませるために「予防」にお金をかけるのか。
私は後者です!

 アロマサロン ターコイズ 

究極のアロマトリートメントで至福のひとときを〜全身まるごとつつみこむ

電話番号:080-9607-0708

営業日 :月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

所在地 : 吹田市長野(詳細はご予約確定後お伝えします)  サロン情報はこちら