こんにちは!
今日はとてもいいお天気でした~。
第4回目となるバドミントン会の日で、雲一つなく快晴で最高のバドミントン日和りでした♬
先日までの突き刺すような冷たい寒さはなく、身体を動かすと汗ばむくらいでした。
今回は3名の方がご参加くださり、楽しい時間を過ごすことが出来ました。
【流れ】
自転車でしゅっぱーつ!
10:00 万博記念公園中央入口に集合&入場券購入
菜の花がキレイ☆
10:10頃 梅まつりのキッチンカーに立ち寄り
お芋のかりんとう饅頭をゲット♡美味しかったー!
みんなで食べながら~梅を見ながら~芝生公園へ
まだほとんど咲いてなかったのですが、咲いていた梅の花はとても可愛いかった♡
桜とはまた違う可愛さがありますね。
天気が良いと本当に気持ちが良くて心がリフレッシュされます。
心がモヤモヤする時や気分がすっきりしない時は、近場でもいいので家から出て自然の中に身を置くことをおすすめします!
新たなものを発見したりして違う視点で物事を見ることが出来るかもしれません。
家の中にいても何も変わりませんからね~。
10:15 軽ーく自己紹介
お名前・出身地・お住まい(だいたいの)・最近楽しいと思ったことや嬉しかったことなど
私は、朝の羽鳥さんのモーニングショーでTHE ALFEEの「星空のディスタンス」を歌うセキセイインコを紹介していて、それがすごく面白かったという話をしました(*^-^*)
今回は山二地区在住の方が多かったですね。
初回は、大阪の南の方出身の方が多かったです。
出身地や住まいや趣味などの話をすると、共通点があってそこで盛り上がりますね~。
10:30 ようやくバドミントン開始
始めは風が吹いてたりすると感覚がなかなかつかめないのですが、だんだんとこっちから風が吹いてくるからこっち側の人は弱めに~など工夫してラリーが続くようになります。
ワーワーギャーギャー言いながら。
「静かにやってください!」なんて言いながら(^o^)
10:50ごろ? お茶休憩♪
初対面ですが色々なことを話せます。
同じ年代であれば悩みは同じだったりするので共感しあえるし、年代が違っても同じ女性なので分かり合えることが多く色んな意見を聞くことが出来るのでとてもいい交流会だと思います。
家族や友達とは違うからこその気楽さがあって、自分を飾ることなく居られるのがこの会の良いところだなぁと毎回感じます。
気を遣ってもしゃーない!って感じです。
楽しく心地よく☆ですね。
11:20 バドミントン メンバーチェンジで再開
明日は筋肉痛やなぁー、いや筋肉痛になるのは明日じゃなくて明後日やな、この歳になると!なんて言いながらです。
12:00 公園内のレストランでランチ&コーヒー
ご予定の合う人はランチへ!
身体を動かしたからお腹がすきます。美味しかった♪
14:00 終了&解散
参加後の感想をいただきました
バドミントン楽しかった、身体を動かすのはやっぱりいいですね!
皆さんと色々話せて楽しかったし、いい気分転換になりました!
ぐっすり寝れそう!
楽しい時間を一緒に過ごしていただきありがとうございました。
また楽しんでいただける企画を考えたいと思います!
またのご参加をお待ちしております♡