こんにちは!
今日友達にLINEで誕生日おめでとう!とメッセージを送りました。
昨年約30年ぶりに東京で再会を果たした幼稚園~小学校5年生まで共に過ごした親友に。
とても喜んでくれたんですが、16日と思い込んでいましたが24日でした(-_-;)
月日が経ち勝手に一週間ほど前倒しに勘違いをしていたようです。
やれやれ。
まずは真似ること
ずっと私のブログを楽しみに見ていただいている方にはお分かりかもしれませんが、最近の私のブログ、ちょっと変わったと思いませんか(^^♪?ウキウキ。
実は今「ブログ100チャレンジ」にチャレンジ中なんです。
「スモールサービス」向けのホームページの運営・管理をされている会社の社長が、毎年年始スタートでやっているイベント的なもので、前からそのチャレンジなるものの存在は知ってたんですが、この度初めて参加させていただくことになりまして。
100日間連続でブログを書く!を目指すものなのですが、私は全く達成出来ておらずこれまで通りボチボチの投稿になってしまっています。
でも、何かお役立ち情報を投稿したいと思い普段よりは頑張っております。はい~。
「このブログ100チャレンジ」にチャレンジしている仲間たちがいて、毎日Facebookのグループでおのおのが「こんなブログ書きました」と報告しています。
私は年明け早々風邪を引いたこともあるし、準備不足で全然できてなかったのですが、少しずつブログを書いては報告するようになり、皆さんが他の人のブログを読んで感想を書いたり(Facebookの報告の場で)しているので、私も他の人のブログを読んでみようと思うようになりました。
始めは、私は自分のブログを上げることで精一杯だったので、他の人のブログを読んでなかったのですが、見始めたらちょっと驚きました。
皆さん、すごい「ブログ」って感じなのです!!
ちゃんと見出しとか書いてあって(当たり前かもですけど!)色付けしたり、下線引いたりよくある見やすいブログを書いていてびっくりしたのもあるし、私全然出来てないやん!!とちょっと置いて行かれた感もありました。(勝手に(-_-))
これまでひたすら黒い「字」を書いてたので。
参加者の皆さんは、同じサービスがあるホームページを使っているので、他の人が出来ていることが私に出来ないわけがない!と思い、他の方のブログの書き方をよぉーく見てどこをどうしたらこうなるのか?探り探り色々いじってみました。
とにかく他の方のブログを見て真似る!
まずはここから。
上に書いたような
⇩
まずは真似ること
こんなんとか(^^)v
見出しとかマーカー引くとか。
始めのタイトルともなる写真とか
⇩
こんなんとか(^^)v
ただの写真でもいいけど、こんなんあるとちょっと素敵だったり☆
色んな事が出来るんです。このホームページはとても使いやすく出来ているんです。
全然使いこなせていませんでした~。
見てくださるお客様にとって、見やすくてわかりやすくて伝わりやすいならその方が絶対いいですよね!
私もそんなブログを書きたい!と思い、色々試したいのもあって(^^)vブログを書きたくなりました。
見やすくて伝わりやすい、いい感じのブログが書けたらなんだか嬉しいです。
今まで出来てなかったことが出来る様になるとすごく嬉しい~☆
何でも、出来るようになるまでってなんだかめんどくさいし、「無理無理~」と拒否してしまいがちですけど、始めはうまく出来なくても何回もやっていればそのうち慣れてくるとそれが当たり前のことになり、簡単に出来るようになってきます。
「当たり前に出来る様になる」ことも自分の成長を感じられてすごく嬉しいことです♪
新たなことに挑戦するってちょっと勇気が要るし根気も必要ですが、新しいことを始めてみるのもいいことだなぁと思います。
出来る様になると自分のことがもっと好きになる♡
私すごいやん!って。
春はもうすぐそこ。
新しいこと、なにか始めてみませんか?