こんにちは!
最近チョコの年取った感がすごいです。1月に15歳になったとたん急激に年取りました。
目が両目ともほぼ見えなくなったみたいで、聴力も衰えたのもあり呼びかけても全く反応しないし、不安もあるようであまり動かなくなりました。
先日チョコの目の調子が良くなさそうだったので、動物病院に行ってきたのですが、今までは待合室ではいつも震えていて(注射打ったり嫌なことするところとわかっている)抱っこしてても落ち着かないし床に下ろしていてもウロウロして怯えている様子だったのですが、今回初めてゆっくりと私の膝の上で落ちついてました。
喜ばしいことと思いきや、それだけ「病院は嫌なとこ」という認識がなくなっちゃってる、わからなくなってしまっているということなので、それはそれでなんだかさみしい思いがしました。
歳を取るってそういうことですよね。
おでこのしわの改善方法
年齢とともに気になるしわ。中でもおでこのしわって、細かい目元のしわなどとは違ってがっつりくっきり目立つしわですっごく気になりますよね。
日頃のちょっとした表情の癖を直すことで目立たなくすることが出来ますので改善方法をご紹介しますね!
まぶたの筋肉(眼瞼挙筋~がんけんきょきん)ではなくおでこを引き上げる別の筋肉(前頭筋)を使ってませんか?
まぶたを引き上げる筋肉が衰えると、まぶたが垂れさがり目が開きにくくなるので別の筋肉を使って目を開こうとします。
眉毛を引き上げ目を見開くため、表情豊かな顔で親しみがわいて好感が持てる可愛さもあるのですが、まぶたの筋肉をしっかり使って眉毛を引き上げなくてもぱっちりと大きく目を見開くことが出来たら、まぶたのたるみを防ぎいつまでも若々しくいることが出来ます☆
深~いしわが定着する前に、表情の癖を改善してくっきりしわを防ぎましょう!
- まず眉毛が上に引き上がらないようにおでこを手で軽く押さえます。
- おでこを押さえたまままぶたの力だけで目を大きく見開く→緩める、を10回。
まぁまぁ目が疲れるけどがんばって!
↑
おでこのしわなし!!
まぶたを引き上げる筋肉を鍛えれば、ぱっちり目が開くようになりおでこのしわも薄くなってきますので、コツコツと続けてみてくださいね~♡
ちなみに私は、気が向いた時にいつでもどこででも散歩中でも電車の中でもやってます(^^)/
(慣れてきたらおでこに手をあてなくても出来ます)
知らない誰かに見られたら、恐怖を与える目になってる(*^^*)と思いますが、そんなのカンケーねーってことで(^^)v