JR京都線千里丘駅から徒歩15分
産後のアロマケアの経験を活かして、手のぬくもりで心を癒すアロマサロン。いろいろな事を諦めてしまいがちな50代の女性のためのアロマサロンターコイズ。

営業日:月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

  1. ブログ
  2. バドミントンをしましょう会を開催しました!
 

バドミントンをしましょう会を開催しました!

バドミントンをしましょう会を開催しました!
こんにちは!

早くも12月ですね〜。
12月は身内に誕生日の人が4人いまして、母親とうちの息子が同じ12月13日が誕生日で、姉の息子と私が同じ12月7日です^ ^
産む側からすると、予定帝王切開でないかぎり同じ日にしたくても出来るものではないのでなかなかの確率やなぁーと思います♪

私の母親はうちの息子と同じ誕生日で嬉しそうです(*^^*)


さて、先日11月28日木曜日に万博記念公園で第3回目となるバドミントンをしましょう会を開催しました。


今回は4名の方にご参加いただきありがとうございました!
第1回目からフル参加の方もいらっしゃいますが、今回が初めての方も参加していただき、毎回メンバーは変わりますが毎回とても楽しくバドミントンでハッスルしています♪




写真を撮っていただきました。
小さいですが4人おります^ ^
こうやって写真で見ると、良いところでバドミントンをしたんだなぁ〜と思いますねー!

私たちのように遊んでいる大人は見かけませんでした(^.^)が、紅葉がとても綺麗だったので紅葉の写真を撮りにきてる人がまぁまぁいました。


混雑している京都の名所に行かなくても、入場料260円だけでこんな近場にキレイな紅葉が見られるなんて、良いところに住んでますよね〜。




んまぁーキレイ☆




ちょうど見頃でキレイに色付いていました。




すっかり寒くなり物悲しい気持ちになることが多いこの時期ですが、空が青く空気が澄んでいて息を吸うと冷たい空気が入ってきますが、すっごく気持ちがよくて清々しい気持ちになります☆


この日は少々風が強めで、気温も低く寒かったんですが、バドミントンをしているとだんだん暑くなってきたので上着を脱いでやっていました^_^

寒いけど身体を動かすと、とても気持ちがリフレッシュされます♪
日頃運動をあまりしていない方や、外で過ごすことが少ない方はぜひぜひこの爽快感を一緒に味わいましょう〜^ ^


今回は早々に切り上げて(^.^)ランチに行きました♪

ランチは前回のバドミントンの時にも行った、万博公園内にあるレストランに行きました。


薪窯 PIZZA・CAFE NORTH GARDEN 万博公園店

06-6816-1055

大阪府吹田市千里万博公園10-3

https://tabelog.com/osaka/A2706/A270602/27114304/


ピザやパスタのセットにドリンクを付けました。







前回は、なぜかパスタがかなり薄味でちょっと微妙な感じでしたが今回は美味しかったです(^。^)



今回は、子離れについての話もしました。
わかってはいても、子供が手元から離れていくと考えると寂しくなってくるし、そういう時期ってご自身の更年期の不安定な時期と重なることが多いので、余計に不安定になってしまうんですよね。


やっぱり自分自身の楽しみや好きなことなんかを見つけておくことが大事かも〜という話になりました。

娘のため息子のため、朝早く起きてお弁当を作って子供を起こして、帰って来るまでに買い物に行き掃除洗濯をして、夜ご飯を作り習い事の送り迎えをしたり、なんやかんややることっていっぱいあるんですよね。




そうやって子供中心で来てると、ふとそうする必要がなくなったときに、胸にポッカリ穴が空いたようになり急に寂しくなってしまうものです。


でもそれが普通だし当たり前でそうやって子供は親元から離れていかなければならないので、そういう時期がきたら、気持ちよく送り出したいところです。


そのためには、何もかもを家族のために過ごすのではなくて、自分だけの楽しい時間や好きなことを見つけておくと落ち込んでいる場合ではなくなってくるので、自分の楽しみがあることが必要以上に落ち込まなくて済む方法なのかもしれませんね^ ^



あとは時間を有効活用すべく時間の使い方、無駄を省く生活の仕方なんかも話題となりました^_^
とても面白かったです♡

この辺りはそれぞれの性格というか性分によって変わってくるので、自分自身がしんどくないように、楽に自分のペースで出来るのが1番かなと思いますねー。


時間を有効活用できずに、やりたいと思っていることの大半出来なかったとしても、まずはその日に1つでもやるべきことをやったのであれば、それに対して「よくやった自分!」と丸をつけてあげることがいいんです!

あぁー私今日もやりたいことできなかった、私って本当だめだわ、と思う必要はないんですよね。

出来たことに目を向けて、前向きな気持ちで毎日を過ごすということが、心の健康を保つことにもなるので、出来ない自分ではなくて何か一つでも出来た自分を褒めるということをしたらいいんです。

ということを、私も学びまして^ ^実際にそう考えるようにしたら、なんだか毎日が楽しくなってきて、起こることや見るものがとてもプラスのことと思えるようになりました。



ぜひそんなふうに思うようにしてみてくださいね。



次回は、寒くなるので、春まで企画はおあずけかなぁーと思ったのですが、寒い冬だからこそウォーキングなどして身体を動かして温めるという会をやってみてもいいのかなぁーと思ってます。


いかがですかねぇー、
もしご要望があれば何かやりたいなぁーと思ってます!

いいアイデアがありましたぜひ教えてくださーい♪


 アロマサロン ターコイズ 

究極のアロマトリートメントで至福のひとときを〜全身まるごとつつみこむ

電話番号:080-9607-0708

営業日 :月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

所在地 : 吹田市長野(詳細はご予約確定後お伝えします)  サロン情報はこちら