JR京都線千里丘駅から徒歩15分
産後のアロマケアの経験を活かして、手のぬくもりで心を癒すアロマサロン。いろいろな事を諦めてしまいがちな50代の女性のためのアロマサロンターコイズ。

営業日:月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

  1. ブログ
  2. 何十年ぶりかに会った友達①〜続き
 

何十年ぶりかに会った友達①〜続き

何十年ぶりかに会った友達①〜続き
こんにちは!

11/15に約30年ぶりに会った友達とディズニーシーへ行きました。

私自身ディズニーランドもシーも長らく行ってなかったので、どこを見ていいやら、どう予約したらいいやら?全くわかりませんでした。


お客様で何度も行かれてて詳しい方がいらっしゃったので、見どころを教えていただいてそこを目指して行ったのですが。


友達も千葉に住んでいながら長年行ってないからさっぱり分からないよ!ということだったし、お互いディズニーのアプリを入れたのもこの度初めて^ ^なので、いまひとつ掴めないまま入場。


入場してからようやく、ファストパスみたいな予約が出来るようになるみたいで、アプリはあらかじめ入れてたのに、入ってから予約するにあたっての設定から始まり設定に時間を取られて動けない!!
その設定っていうのも、名前から住所、その住所も番地を半角じゃなくて全角で入れろとか言ってくるし(アプリが、ね)、進まないわけです。

しかもみんながみんなアプリを開いて予約とかしてるから、グルグル回ったまま繋がらない!


そんなわけで、ようやく動き始めたのは入場してだいぶ経ってからでした(-_-)
オイオイです。

なので、久しぶりに会ったというのにごくごく普通に予約どうする?どれにする?出来た出来てないみたいなやりとりからスタートしました^ ^


とりあえずお客様おすすめの「ソワリン」というアトラクションを予約しました、2,000円の有料の予約です。

お金払ってまで?とも思ったのですが、私たち50歳^ ^
180分待ちとか。
ないない!待てない!
今は時間よりお金を取りますね。
お金で解決出来るならもうそっちで!

ちょうどその日からクリスマスイベントが始まったこともありものすごい人でした。
そうと知っててその日にしたわけではないんです。

予約したソワリンというアトラクションは14:45からの予約がとれたので、それまでにお昼ご飯や他の比較的待ち時間が少なめのアトラクションに入ることにしました。




レストランに入るのも長蛇の列ができており、結構待ち時間があるので、「モバイルオーダー」で時間指定で予約しました!
スマホであらかじめメニューを決めて予約できるので、長蛇の列に並ぶ必要がなくすぐに受け取れるので利用する価値あり!だと思います。
チョー便利でした。


そしてショーっていうんですかね、それも思いがけず良いところから見ることができました。



横からだけど^ ^


そして、ソワリン。
もー最高でした!!
すっごく楽しくって楽しくてめちゃくちゃ興奮!
チョーチョーおすすめです!

自分自身が空を飛んでる感じで世界中の景色を目の前で見れて匂いとかも味わえる最高のアトラクションで、想像以上に感動しちゃって、終わった時はえー終わり〜?とガッカリするほど^ ^

2,000円払ったけどこれは払う価値あり!!でした。






並んでいる間も友達と色んな話をしながらだったので、そこまで並ぶのが苦ではなかったです。
並んだのは長くても80分ぐらいのものだったので、180分待ちのものは入れませんでしたけどね。


その友達とは、離れてたのにやってきたことが同じで本当にビックリでした!

短大卒業後就職したのが証券会社。
留学先はニュージーランド。
アロマテラピーが好きで資格を取った協会も同じ。
使ってた精油のメーカーも同じ。

他にもあったかもですが、ちょっと忘れました(^.^)

関東と関西で離れてるけど、同じようなことに興味を持ち、同じような仕事で喜んだり悩んだりしたかと思うとなんだか嬉しくて1人ではなくずっと繋がってたのかなぁーと思うとそれだけで、涙が出てきます。


帰りに、駅でじゃあねーと言った時に友達がハグしてきてくれて、本当にあやうく泣くところでした。

今回をきっかけに、LINEでもインスタでも繋がることが出来たので、お互いをより身近に感じることが出来るし、また会えるといいなと思います。

友達ってやっぱりいいですね♡

 アロマサロン ターコイズ 

究極のアロマトリートメントで至福のひとときを〜全身まるごとつつみこむ

電話番号:080-9607-0708

営業日 :月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

所在地 : 吹田市長野(詳細はご予約確定後お伝えします)  サロン情報はこちら