JR京都線千里丘駅から徒歩15分
産後のアロマケアの経験を活かして、手のぬくもりで心を癒すアロマサロン。いろいろな事を諦めてしまいがちな50代の女性のためのアロマサロンターコイズ。

営業日:月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

  1. ブログ
  2. お寺deマルシェに出店します〜※ステージの時間訂正です!
 

お寺deマルシェに出店します〜※ステージの時間訂正です!

お寺deマルシェに出店します〜※ステージの時間訂正です!
こんにちは!

最近歳を取ったなぁ〜と感じることが多くなったうちのトイプードルの「チョコ」。
左目が白内障で光は感じるものの見えてない、と前に病院で言われていましたが、右目も白くはないもののあんまり見えてないのか?散歩中も電信柱にぶつかったり、以前は絶対に避けて通っていた溝の上に被せている網にも、気づかずそのまま歩いてしまって、足を突っ込んでしまって慌てて脱出したりすることが多くなりました。


足の上で寝るチョコ♡かわいい奴め

と思ったら先日、涼しくなって嬉しかった^ ^?のか、家を出るなら走り出して喜んで散歩をするチョコ。

14歳なので人間にしたら70歳をこえたオッチャンですが、まだまだ元気でいてもらいたいなぁと心から願っています♡



さて、11月9日土曜日に常光寺開催の「お寺deマルシェ」に耳つぼケアで出店させていただくことになりました。


千里丘方面から行くと産業道路を岸辺方向へまっすぐ行って、左手にスシローが見えてきてもう少しまっすぐ行くと左の小道に入るところに「常光寺はこちら→」の看板が見えてくるので、そこを左に曲がるとお寺「常光寺」があります。



こちらでのお寺deマルシェは以前から開催されていたようなのですが、コロナ禍でなくなり今年5年ぶりの開催だそうです!



常光寺には、お寺でのヨガで何回か行ったことがあり、こじんまりとしたお寺でとてもキレイに手入れされていて雰囲気のいいお寺です。

前から常光寺でお話会とか何かさせてもらえないか?と思っていて、無謀にも連絡をさせていただきました。
そして一度お会いしてお話させてください〜と言うと、心よくいいですよ!と言っていただいてお会いすることができました。
住職さんではなくて、ご家族の方で私と同じくらいの年代の女性の方でしたが、とても気さくな方でお寺の本堂を貸すことはちょっと難しいけど11月にマルシェがあるのでそちらに出店してみませんか?と声をかけていただき、今回の出店となりました。




カフェやアクセサリーなど色々なお店もあり楽しそうです♪

私は参加を決めたのが遅かったので、すでに出来上がっていたチラシには載っていないのですが、どこかにいますので、見つけてぜひ遊びにきてください〜m(_ _)m


そして、更に「腟ケアと骨盤底筋トレーニングの必要性」についてのお話を本堂ステージでお話させていただくことにもなっています。

前回のLINEの配信で13:30〜13:45とお伝えしていましたが、時間が変更になって
13:00〜13:10 ⬅️訂正します! 
⬇︎
13:30〜13:40になりましたm(_ _)m 

までの10分間^ ^ですが、お話させていただきますので聞きにきてください〜m(_ _)m




10月30日水曜日のカフェメイさんでの耳つぼケア体験会に続き、イベントがいつになく(^.^)目白押しです。


カフェメイさんでの耳つぼはすでにご予約が埋まってしまっていますが、お寺deマルシェでも同じ内容で耳つぼケアをさせていただきます。


15分 1,000円 イベント価格でお得です!

肩から首をほぐして、耳のストレッチと耳つぼシールで不調の部位を刺激します。

短い時間ではありますが、コリがほぐれて気持ちも軽くなり満足していただける時間にしたいと思っています!


こちらは予約制ではありませんので、来ていただいて空きがあればすぐに施術できます。

お待ちしております♡

 アロマサロン ターコイズ 

究極のアロマトリートメントで至福のひとときを〜全身まるごとつつみこむ

電話番号:080-9607-0708

営業日 :月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

所在地 : 吹田市長野(詳細はご予約確定後お伝えします)  サロン情報はこちら