こんにちは!
今日も暑かったです。
でも、エアコンを朝までつけて寝ると冷えすぎるので、夜中の2時ごろにタイマーを切って寝るのですが、ちょうどいいのです。
今時テレビではタイマーはダメですよ、朝までつけるべきです!と言っていますが、電気代の節約でも我慢しているのでもなく、本当にひんやりするのです。
でも、去年は大丈夫だったから今年も大丈夫、と思ってたらダメですね。
確実に1つ歳を取っていますので、気をつけねばなりませんね。
さて、7月から始まっている骨盤底筋収縮チェックは、これまで13人の方に来ていただいております。
骨盤底筋を使うことが出来ているかどうかのチェックなのですが、すでにLINEなどでお伝えさせていただいておりますが、腟を触って確認するのではなく「その周り」の筋肉でチェックさせていただきます。
私自身誰かの骨盤底筋を触らせていただいたことがないので、受ける側からしてもどのような心境になるのか?が良くわかりませんでしたが、受けていただく様子を見ますとこれといった異常(?(^^;)、嫌な感触はないように思われます。
私も熊本へ行って先生に骨盤底筋の収縮チェックをうけましたが、私が恐れていたほど違和感は全くなく、どちらかというと私は全然問題なし(^^)vでした。
あ、こんな感じね、ハイハイダイジョウブです、みたいな感じでした。
使えていますね!大丈夫です!とオッケーをいただいたので本当に安心しました!
私はオンラインレッスンを受けていただけなので、触って確認していただいたのは初めてだったんです。
骨盤底筋は筋肉なので、太ももや腕などの筋肉と同じように、鍛えたら鍛えただけ効果はあります。
ただ骨盤底筋はインナーマッスルで、深いところにある筋肉なので見た目ではわからないですし、鍛えるコツを掴まないとうまく鍛えることが出来ません。
そして、骨盤につながる部位が硬いとその硬さが影響して骨盤底筋も硬くなってしまったりします。
骨盤底筋さえ使えたらいいということではなくて、例えば股関節や膝など、骨盤とつながるどこかの筋肉や関節の柔軟性がなくなると骨盤底筋も柔軟性がなくなり動きが悪くなる可能性がありますので、身体全体を見なければなりません。
なので、新しく始まるアロマリラクゼーション&骨盤底筋トレーニング~パーソナルコースでは、硬い筋肉をほぐすアロマトリートメントと骨盤底筋トレーニングを組み合わせた内容になっています。
詳しいコースの内容はこちらです☆
骨盤底筋トレーニングと合わせてお伝えする腟コンディショニングは、尿漏れや頻尿、骨盤臓器脱予防、性交痛、お風呂に入るとお湯が入る、腟の乾燥やヒリヒリ感などにとてもいいので、気になる方はお気軽にお問合せくださいね。
骨盤底筋収縮チェックのモニターは8月末まで受け付けております。
すでに腟周りに不安を感じでらっしゃる方はぜひお申込みくださいね!
LINEでもホームページのお問合せから、メールでも受け付けております。