JR京都線千里丘駅から徒歩15分
産後のアロマケアの経験を活かして、手のぬくもりで心を癒すアロマサロン。いろいろな事を諦めてしまいがちな50代の女性のためのアロマサロンターコイズ。

営業日:月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

  1. ブログ
  2. 耳つぼリフトアップ!上がってます!
 

耳つぼリフトアップ!上がってます!

耳つぼリフトアップ!上がってます!
こんにちは!

先日耳つぼの復習会に行ってきました。
耳模型にはツボの位置が書いてありますが、実際の耳となると耳の形も人それぞれですし、よくわからないこともあるので、助かります^ ^


耳つぼの資格を取る方は私のようにサロンをしている人もいますし、ヨガやピラティスなど健康を意識している方が多いそうです。


今はたくさんの方の耳を触らせていただいて、いろんな形がありますし、ツボの位置を覚えるということを目的としていますが、2回目以降受けていただく方には、リフトアップもですが不調でお困りの「反射区」も刺激していきたいと思っています。


実際に私の母親にはリフトアップもしましたが、耳鳴りと昔から付き合ってきているので、耳鳴りに対応する反射区も刺激していて、すぐに劇的に効果がある!ということはないにしても、自然治癒力を高めて、少しでも良くなればいいなぁと思っています。




母親は耳鳴りのことはもう諦めているのですが、よくなるにこしたことはないわけで、

「期待をしないで長い目で受けてみて」

と言ってあります。
きっと期待はしているとは思いますが、外れた時のガッカリ感があると嫌なので、そう伝えてはいます。


耳つぼ、と言っていますが、本来東洋医学で言うところのツボではなくて反射区になります。
ツボは、「点」ですが反射区は「面」になるので、体に対応している耳の場所を面で捉えることが出来ます。
点だと、少しでもズレると効果はないようです。


ちなみに、リフトアップのツボと言われているところは、「ツボ」だそうですので、外すとリフトアップ出来ないので、しっかりと刺激しなくてはいけません(^.^)


これまでに、先日のヨガのイベントで出店させていただき、そちらでも耳つぼをしたのもあって34名の方に受けていただきました。


私自身まだまだ勉強の身なので、どの程度効果を実感していただけるかわからなかったのですが、しっかりとツボを押さえたらすぐにリフトアップの効果を感じでいただけているので、私もビックリしています^ ^


わかりやすいのは、フェイスラインがスッキリすること。


始めに、ご自身のお顔をよーく観察していただき、左右を比べて目尻や小鼻の位置や頬の位置、口角やフェイスラインのもたつきなど見て気になる側の耳から始めていきます。

すると、目に見えて

「あっなんか上がった!」

とおっしゃる方が!


その場ではハッキリはわからなくても、before afterの写真を撮りますので、効果がハッキリわかります!



まずはこちらの方。
パッと見たらわかりにくいかもしれませんが、全体的にスッキリされていて特に顎ラインがシャープになっているのが、わかりますでしょうか?

しかも左右差が取れて左右のバランスが整っています。





そしてこちらの方も。

すぐにスーーっとフェイスラインがスッキリしてきて、始めと比べると小顔になっています!

少しの差ですが、この差が実際には大きいです!




こちらの方も。



皆さん写真を撮るとよくわかります。

もちろん耳つぼを刺激することでも効果を感じていただけますが、ヘッドマッサージをして耳もほぐしますので、むくみが取れますね。

耳の周りにはリンパ節があるので、頭や耳をほぐして血行が良くなると、リンパの流れもよくなるのでむくみが取れるだけでなく、血色がよくなるのでお顔のシワやくすみにもとてもいいのです。


こちらの方も明らかにお顔全体がシュッとしてスッキリされています。
バランスも整うので、見た目の印象も変わります。

30分のヘッドと耳ほぐしをして、耳つぼシールを貼っただけです。




血流が良くなるといいことだらですね。

皆さんの目元を隠しているので、見えませんが施術後は目がぱっちりされていますし、こりがほぐれるので気持ちもスッキリしていただけています♪



耳つぼ100人チャレンジは残り66名!

まだまだです〜(^.^)

まだの方も、一度受けていただいた方もまた受けに来てください!

よろしくお願いします!

 アロマサロン ターコイズ 

究極のアロマトリートメントで至福のひとときを〜全身まるごとつつみこむ

電話番号:080-9607-0708

営業日 :月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

所在地 : 吹田市長野(詳細はご予約確定後お伝えします)  サロン情報はこちら