こんにちは!
今年は花粉の量がかなり多かったようで、来られるお客様も鼻がズルズルでツライという方も多いです。
私は花粉症というほどのものではないですが、頭皮が痒くなったり、肌の調子が悪くなりますがなぜか今年はこれといって調子が悪くなることがなく、いい感じです♪
さて、お花見をしました。
毎年思いますが、吹田はあちらこちらに桜の木があって、見応えがあり遠くへ行かなくても十分楽しめるところがいいなぁと感じます!
つい先日通りすがりに撮った桜ですが、もうすでに葉っぱも出てきていますがまだまだ楽しめるなぁ〜といった感じでした^ ^
この時期はチョコの散歩の時に桜が咲いている場所を歩くようにしていて、その時にカシャっと写真を撮っては「おーいい感じやん」と1人で満足しています^ ^
桜って、下向きに咲くんですよね。
だからお花見ができる!
下から見て桜の花が綺麗に見えるから、桜の木の下に座って食べたり飲んだりして食事も花も楽しむことが出来るということなんですよね〜。
先日は京都の平野神社というところに行ってきました。
初めてのところだったのでどんな感じか楽しみにしていました♪
↑お花見の人たちでいっぱいです
ちょうど見頃でまだ満開ではなかったけど、ほぼ満開でかなりいいタイミングでした☆
入場料が500円でした。
見渡す限り桜の木でいっぱいで、とても綺麗な神社でした!
紅葉もそうですが、桜はいいタイミングで見ることが出来るかどうかその時の予定を調整しながらタイミングを合わせるので、少しズレると散っていたりまだまだやん、という時もあります。
ここ数年はかなりいいタイミングで見に行くことが出来ているので、私ってすごいわ!と思っています(^.^)
何事もたまたま、ですがそのたまたまが大事でたまたまいいタイミングだったというのが嬉しいですよね♪
枝垂れ桜も綺麗に咲いていました♪
ピンクでとても綺麗でした!
菜の花も綺麗でした〜。
今年は咲くのが早いので、入学式のタイミングには散っていますけど、いい時期に公園などで娘さんとお母さんが写真を撮っているのを見かけました。
早めに桜の木をバックに写真を撮っておくというのも一つの手ですね!
新しい職場や新しい環境でストレスを感じることが多くなりやすい4月ですが、ものすごくつらくなる前にトリートメントを受けに来てくださいね。
病気になる前のケアが出来るのが、アロマトリートメントです。
いい季節にはなりましたが、お身体のケアもお忘れなく!