こんにちは!
今日は朝から雨が降り寒い1日となりました。
雪になるかもという天気予報でしたが、午前中と午後からもご予約をいただいていましたが、無事お越しいただけてよかったです☆
午前中のお客様は、レインコートは着て来られたようですが、どう見ても薄いレインコートのみで(^.^)中にコート的なものは着ていなくて、マフラーもせずの登場。
雨とレインコートと雨の中の自転車、に気を取られてコートを着てくるのを忘れたそうで(^-^;
風邪を引いていないことを祈るばかりです…^^;
そして午後からのお客様は、正反対に完全防備で午前中のお客様の倍、いや3倍は着ているであろう姿で登場されました^ ^
1日の中でもこんなに違うものかと、ちょっと面白かったです^ ^
↑
今朝息子が送ってきたナイアガラの滝の写真
さて、お悩みの解決方法はどんなものがありますか〜?
・カラオケで歌いまくる
・飲みに行って飲んで笑って過ごす→飲んだくれる
・美味しいものを食べまくる→やけ食い
などがよくあることでしょうか。
それもありですね。
しかし、根本的な解決にはなっていなくて、一時的に発散はできますが引き続き悩むことになります。
友人や知人、パートナーに話を聞いてもらうこともとてもいいことですし、私もよく相談したり話を聞いてもらったりしていますが、どれも根本的な解決にはならないんですよね。
結局は自分がどうするかを決めないといけないし、頭の中でこうしたらいいことはわかっているけど、どうしても前に進めないでいるということもあるかと思います。
私はどうでもいいことは、どうでもいいので^ ^全然考えなかったり、深く考えずにいられるのですが、時と場合によって、事柄によっては来る日も来る日も考えてしまって同じところをグルグルと回り解決には全く至らないということもあります。
そうなってくるとしんどいですねー。
頭の中で考えている時間が長くなりすぎてだんだんとしんどくなってきます。
そして、だんだんと考えること自体に疲れてくるんです。
ここまできたら、もうどうでも良くなってきてなるようになれ!!
と思うようになってきます。
そんなにやってみたいなら一か八かやってしまお、とりあえず!と思えたり、
そんなに気になるなら1回言ってみよ!と思えるようになったりします。
一見やけになっているように思われるかもしれませんが、考えること自体に疲れてくるので、思い切った行動を取ることが出来るようになったりするものです。
そんなふうに,考えること自体に疲れてくると、最終的に思うことが、案外上手くいくことが多い!と思います。
人生なるようになるし、なるようにしかならない。
そう思えるようになったら、もうこっちのもん^ ^
とことん考えてみる。
どうしても結論が出なくてしんどくなって、考えること自体に疲れてきた時が解決に向けての答えが出る時だと思います。