こんにちは!
まだまだ暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
すっかりエアコンをつけない生活になっていますが、今朝は朝起きる時に汗をかいていて、あー暑かったんだ、と思いました^ ^
涼しいはずと思い込んでいて、当然エアコンつけなくても大丈夫と思っていますが、そうではない日もありますね。
その日その日に合わせて服装も、部屋の温度も変えていかなければならないと思いました(^.^)
さて、私小顔ヨガインストラクターの資格を取るべく勉強を始めました。
以前にも、表情筋を鍛えて小顔になろう!という1dayのレッスンを開催したことがありました。
資格ないのにやってたのか?と思われるかもしれませんが、資格は持っていませんがこれまで私自身が実践してきてこれは絶対やったほうが効果がある!と実感していることや、ヨガ教室に通ったり本などで勉強してきて、これはいいと思ったことなどを、ぜひともお伝えしたいという思いで開催をしていました。
アロマサロンなのに、全然関係ないことやってるやん、と思われるかもしれませんが、私はそうは思っていません。
アロマサロンに来ていただくお客様は、身体に不調を抱えていて、少しでも楽になりたいという思いで来られる方から、お身体のメンテナンスとして継続して来ていただいている方など理由は様々です。
肩こりや腰痛、頭痛や精神的なお疲れを感じている方、心も体もリフレッシュして、明日からまた頑張れるように、一旦リセットしたいという目的で来られる方もいらっしゃいます。
皆さん共通していることは、少なくとも心、内面のお疲れが身体のこりや痛みとなって現れていること。
またその逆で、体の痛みやこりがあるために気持ちが落ち込んでしまったり、イライラしたり内面に影響を及ぼしていることです。
精神的な不調は体に現れるし、体の不調は心の状態をマイナスの方向にさせてしまう、ということです。
そういったところのケアを今は、天然成分である精油の力も借りてアロマトリートメントや筋膜リリース、リンパドレナージュなどで、心と体を一旦リセットして本来体が持っている回復する力を呼び戻すために、身体をリラックスさせて、自律神経の乱れやホルモンバランスの乱れを整えていきます。
では、なぜ小顔ヨガなのか?ということですが、結果的に小顔になる!ということはもちろんいいことなのですが、私がやりたいと思ったのは「小顔になるため」ではなく、心と表情は連動していて、心の状態は顔に出るし、お顔の表情によって心が左右されるということを考えた時に、ならば表情を豊かにすることで心のケアに繋がる、と思ったからです☆
心が疲れ切った時に、笑ってと言われても笑えませんよね。
不安や緊張を感じている時にも笑えませんよね。
また反対に、悲しいと感じている時に無理に笑ったりなんかせず悲しい時は泣いたらいいし、楽しい時には思いっきり笑えたらいいですよね。
自分の気持ちに正直になって、それを思いっきり表情に表すことが出来たら、人生が豊かになるしすごくいいですよね!
自分の気持ちに嘘は付かなくていいけれど、もし何かに思い悩んだりしたことがあった時に、そんな気持ちのままずっと気持ちが沈んだり、落ち込んだりして、どんどんマイナスの方向になりそうな時に、表情を明るくしていい笑顔でいれさえすれば、それだけで気持ちが前向きになることもあると思うんです。
気持ちとは反対に、ぎこちない顔ではなく、魅力的な優しい笑顔でいることができたら、それだけで、気持ちも明るくなると思うんです☆
そう考えると、アロマとは関係はないものの、内面から輝くことができて、イキイキと前向きにこれからの人生を歩んでいくためにはアロマも小顔ヨガもどちらも必要なことだと思います。
豊かないい表情が出来ることで、気持ちに変化が生まれて、思い悩むことをやめていい方向になることだけを考える。そうなれたら素敵ですよね!
これからどんどん皆さんと一緒に出来たらいいなぁと思い、小顔ヨガ、始めました。
ぜひ楽しみにしていてくださいね♪