こんにちは!
最近自転車に乗る時、スピードを以前よりは落として乗るようにしています。
少しですが。
このところ私が無謀な運転をしているわけではないのですが(^^;;、急に曲がってきた車に危うくぶつかりそうになることが3回ぐらいあって、結果何事もないのですが、とっさに何かが起こった時に若い頃のような反応が出来ないような感じがしました(-_-)
そんな気がしたので最近は下り坂でもブレーキをかけながら、急に横から飛び出してきても反応できるように注意して運転するようにしています^ ^
気をつけましょうね!
さて、先日子宮がん健診と乳がん健診に行きました。
嫌なんですよね。
この2つ。
痛いですよね。
子宮がん健診では、子宮体がんと頸がんとどちらもしましが、細胞を採るのが痛いです。
体よじれます。
で終わってから私が「痛ててててー」
と言ったので
「まだ痛いですか?」
と聞かれたので
「いや今はもう痛くないです」
と答えました。
なんか余韻がね(^^;;
そして、マンモグラフィーもしました。
これも痛いのわかってるので、家を出る時から
「いやだなぁ〜」
と思っていましたが、病院に着いてからもドキドキしながら待っていました。
撮ってくれる方もベテランでしょうし、みんなの反応も見てきてるからよく分かってると思います!
「すみません、痛いですが我慢してくださいね。
あんまり痛かったら言ってください」
と言われました。
あんまりにも痛いんですけど!
でも、言うレベルがどれくらいかは、人それぞれですよね^ ^
結局ひたすら我慢をしましたが、撮るまでのセッティングをする段階で、
「腕をここに乗せて脇をピタッとここの角につけてください。はい、肩の力は抜いて〜」
と。
言われた時は抜きますけど、結局痛くて力入りますよね。
痛くてリラックスなんてできません!
↑あくまでもイメージです。
ですが、万が一があるかもしれないし、定期検診は行った方がいいですね。
40歳を過ぎると(もうとっくに^ ^)リスクも上がるので、受けておきましょう〜。