JR京都線千里丘駅から徒歩15分
産後のアロマケアの経験を活かして、手のぬくもりで心を癒すアロマサロン。いろいろな事を諦めてしまいがちな50代の女性のためのアロマサロンターコイズ。

営業日:月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

  1. ブログ
  2. 万博記念公園でバドミントンでリフレッシュしました!
 

万博記念公園でバドミントンでリフレッシュしました!

万博記念公園でバドミントンでリフレッシュしました!
こんにちは!

6月に香川県に旅行をしたのですが、その時に小豆島そうめんを買いました。
美味しそうだなぁ~と思って買ったのですが、三大そうめんの1つだそうですね!
全然知りませんでした~。
やっぱりすっごく美味しかったです!
小豆島そうめんがこんなに美味しいなんて知らなかったです♪

小豆島には行ってないんですけどね(^.^)


そうめん用のつゆも買ったので帰って来た日はそうめんを食べました!(^^)!
このつゆも美味しかった!

大鳴門大橋のふもとの「渦の道」という所にも行き、鳴門わかめも買ったのでわかめをたっぷり入れてそうめんを食べました。

渦の道

気持ちもお腹も満たされて大満足でした。

 



さて、今日6月30日にバドミントンでリフレッシュしよう!ということで、あの万博記念公園(^.^)に行ってきました。(今はやりの万博じゃないほう)
梅雨時だから雨が心配だったのですが、梅雨が明けたので6月とは思えないくらい暑く天気のいい日でした。


今回はお二人参加していただきました。

暑いんですけど、この辺りのコンクリートの上とは違って芝生の上だと暑さが全然違い、バドミントン出来るね!という感じでした(^o^)
3人だったので、始めは3人でやって後半は2人でバドミントンをしました。
こんな動きは普段はしないので、張り切りすぎるとどこか痛めてしまいそうなので、ほどほどに~楽しみました!(^^)!

このバドミントン会の良いところは、初対面でも皆さんすんなりと打ち解けて色んな話が出来るところだと思います。
改まって会食の場みたいなところだと、構えてしまって本来の自分が出せなかったり言いたいことも言いにくかったりする空気があったりするものですが、外で会って身体を動かすとそれほど緊張もしないし、初対面だからこそ飾らずに気軽に話すことが出来ている気がします。

世代を越えて気軽に話が出来るのもいいところだと思っています。

今回は関西万博の話も出ました。
これから暑くなるので熱中症対策をしないとね、という話で今度関西万博に行かれる方が暑さ対策にひんやりタオルやポカリなどのドリンク、日傘を持って行きます~とおっしゃていて、実際にひんやりタオルを持ってきていて首に巻いてみたところ涼しい~!とのこと!!


私はひんやりタオルは買ったことがなかったので良い情報をいただきました♪
で、買いました(^.^)


今度使ってみたいと思います!
そして、みなさんハンディ扇風機持ってるんですね~!
私はいまだ扇子派で、買ったことがなかったのですが、やはり便利でいいよとの情報をいただきましてそれも買っちゃいました♪

 

使うのはたいてい「強」だそうです(^.^)
「弱」なんて使わない!ということでした。
暑いから風量が必要ですよね!弱~い風はいらんわ!てな感じでしょうか(^.^)

ひとまず、風量が多くて軽いもの(これはそこまで軽いかどうかは分かりませんが)、置くことができて首に掛けることもできるものにしてみました。
2,980円でした。

皆さんは既にハンディ扇風機は持っていますか?

こんな色んな情報を交換しながら和気あいあいと盛り上がりました♪


冷たい紅茶を飲みながら!

そしてほどほどにバドミントンを終わらせまして(^.^)エキスポシティでランチをしました。

TABLES KITCHEN

本日のパスタの揚げナスのボロネーゼパスタがとても美味しかったです♡
全員同じもの(^.^)


適度な塩分とナスが最高に美味しい!


暑い日でしたが、太陽の下で身体を動かすことはとても気持ちがいいし汗をかくことでこれからの暑さに慣れる=暑熱順化にもなるのでとてもおススメです(やりすぎは注意です)。

とても楽しい時間を過ごすことが出来ました!
ご参加くださった皆様ありがとうございました。

またバドミントン以外でも何か企画出来たらと思っていますので、またご参加いただけると嬉しいです♡

 アロマサロン ターコイズ 

究極のアロマトリートメントで至福のひとときを〜全身まるごとつつみこむ

電話番号:080-9607-0708

営業日 :月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

所在地 : 吹田市長野(詳細はご予約確定後お伝えします)  サロン情報はこちら