こんにちは!
まだまだ寒い日が続きますが、風邪などひいてませんか~?
今年の冬は寒くて、ロングのダウンコートが重宝しています(^^)
何年か前は、ダウンを着なくても過ごせた冬があったのですが今年は大活躍です。
寒さ対策をしておけば、外に出ることもそんなに苦痛ではなくなるので私は冬は意外と好きです♪
私がバドミントンをしたいと思った理由
以前に情報番組で風が吹いても出来る「スーパーバドミントン」のことを紹介しているのを見て、すぐに「やってみたい!」と思ったからなんですが、それ以外にもお客様とやりたいと思った理由があります。
- 身体を動かして気分がリフレッシュするのを一緒に体感したい
- この歳になって新たな出会いってすごく貴重で案外いいもの
- 普段よく会う人とは違う時間を過ごすことで新たな発見がある
- 色んな人と交流することで刺激をもらえる
- 悩みを抱えてるのは自分だけじゃないと思える
- 子供の付き添いではなく自分のために外で身体を動かす楽しさを分かち合いたい
- 世の中自分が思ってるよりずっとみんないい人である
知らん人とそんなんいらんわー、と思う方もいますよね(^^
それもそうです。確かに。
でも知らない人でその場限りの人だからこそ楽しめるし、言いたいことが言えたりもすると思うのです。
これから先長くずっと付き合っていかなければならない相手なら、言いたいことはあるけど言えなかったり本当の自分を出せなかったりすることってありませんか?
良く見られたくて猫かぶったり。
時間が経つにつれて隠し切れなくてバレますけど(*^。^*)、ちょっとしんどくなったり。
それはずっといい関係でいたいからそうなるのであって悪いことではなく、相手に認めてもらいたい・受け入れてもらいたいという気持ちがあるからこそなんです。
でも、素の自分でいられるのが一番楽だし素の自分を受け入れてくれるのが一番嬉しいですよね。
バドミントンをしましょう会の流れ
- 軽く自己紹介
- 1対1でバドミントンをする
- メンバー交代
- 休憩(お茶飲みながら喋る)
- バドミントンをする
- 行ける人は万博公園でランチする
という流れです(*^^*)
初対面でも大丈夫。
人見知りなんですぅ~と言っていた方も、気づいたらよく喋ってたし素の姿でした(^^)/
いきなりお店で会うと、初対面で食べた気がしないし、目の前にいる知らない人と目を合わせることが苦手ということもあるかもしれません。
そうではなくて、外で会って一緒に身体を動かすということが心の緊張をほどいてくれるんです。
相手は遠いところにいますしね。気が楽です♪
気づいたら、どちらからともなく
い~ち~,にぃ~、さ~ん~
とラリーの数を数える声が聞こえてきます。
色々な人がいて、それぞれ個性があってとても面白い!
色んな刺激をもらえるし、普段出会うことがないタイプの人との交流って新しい発見があるので新鮮でとても楽しい時間です。
抱えている悩みもみんな同じ、時期や環境は違っても同じような悩みを乗り越えてきたんだな~ってわかるだけでもすごく気持ちが楽になれるので、こういう場を作ることが出来てとても良かったと思っています♪
新しい安らぎの場があるって、結構いいものです♡
終了後のランチの様子です。
こちらは行ける方のみでオッケー!
少しでも気になっている方はぜひぜひ一緒にバドミントンしませんか~☆