JR京都線千里丘駅から徒歩15分
産後のアロマケアの経験を活かして、手のぬくもりで心を癒すアロマサロン。いろいろな事を諦めてしまいがちな50代の女性のためのアロマサロンターコイズ。

営業日:月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

  1. お知らせ
 

お知らせ

2024/10/31
12月1日日曜日にふれあい文化センターでセミナーをします〜早期申込み特典あり  
こんにちは!

12月1日日曜日にふれあい文化センター1階和室で
「骨盤底筋トレーニングと今注目の腟ケア 1DAYセミナー」
を開催することになりました。



こんなお悩みはありませんか?


・お風呂に入ると腟にお湯が入る

・くしゃみをすると尿漏れをする

・笑ったりして腹圧がかかると尿漏れをする

・腟の乾燥を感じる

・腟がヒリヒリする

・おしっこが我慢できない

・夜中おしっこに行きたくて目が覚める

・便秘

・痔がある

・股に何か挟まったような感じがある



私はありました。

出産以降尿もれや腟にお湯が入るなど。


でもだからといって、何かしなければならないとは全く思っていませんでしたが、尿もれをするということはもれないようにするための「締める力」が不足しているということです。


40代以上の約2人に1人が尿もれを経験したことがあるというデータがあります。





妊娠や出産、そして更年期には、ホルモンの影響により筋力が低下しやすくなります。

おしっこを止めるためには「骨盤底筋」の筋力が必要。


当然骨盤底筋の筋力も低下するので、尿もれをしやすくなります。


何もせずにほおっておくと、腟から子宮がでてきてしまうなどの「骨盤臓器脱」を併発してしまうことがあるので、早めに対策をしたほうがいいでしょう。





また閉経後は特に腟の乾燥も感じるようになります。

これも女性ホルモンの分泌の低下が大きく影響していますが、腟のケアをせずに乾燥をそのままにしておくと、細菌に感染しやすくなったり腟が萎縮してしまったりと色々なことが起こってきます。






そんな女性ならではのお悩み解消のために


「骨盤底筋と腟の環境を整える」

ことをテーマにセミナーを開催したい

と思っています😊✨


年齢とともに気になる女性特有のお悩みは

骨盤底筋を鍛えることがとても有効🌿


猫背などの姿勢の改善にも繋がり

身体の内側から健康を支えるサポートになります✨





そして腟の環境を整えると

女性らしさをキープすることが出来るので

これから先の未来の自分に

もっともっと自信を持てるようになります!


閉経後の腟はどのような状態になるの?

骨盤底筋が緩むとこれから先どうなるの?

骨盤底筋と便秘どう関係があるの?

頻尿は治るの?

閉経したらどうして腟が乾燥するの?


などなど知って納得!の情報をお伝えします✊


☆セミナーに参加していただきたいのはこんな方☆


・尿漏れを改善したい

・夜中にトイレに起きずにぐっすり寝たい

・更年期で腟の乾燥を感じる

・これから先骨盤臓器脱になるのが不安

・セルフケアでお悩みを改善したい

・50代以降も女性らしくキラキラ輝いていたい


知ると知らないとではこれから先

老年期に入った時の不安が全然違ってきます!





☆知って納得!目からうろこの


\なかなか言えない!

尿もれ・頻尿のお悩み解消/

「骨盤底筋トレーニングと今注目の腟ケア」1DAYセミナー



日時  12月1日日曜日   

    10:00〜11:30

場所  ふれあい文化センター

〒565-0821 吹田市山田東1-28-9


https://maps.app.goo.gl/okgQ2Qc9f8oY1xED7?g_st=com.google.maps.preview.copy



※駐輪場あり

※駐車場もありますが、台数が限られているため、満車の場合は近隣のコインパーキングにとめてください。


参加費 2,000円

定員  20名様



☆早期お申し込み割引き特典🉐

セミナーに参加していただいた後ご希望の方には

「アロマリラクゼーション&骨盤底筋トレーニング〜パーソナルケア 1回 120分」

メニューを初回30%割引で受けていただけます。


120分 18,000円 

    ↓

    12,600円



☆申込み開始

11月3日日曜日〜


早期お申し込み割引き

→11月17日日曜日のお申し込み分まで



☆申込み方法

ホームページよりインターネット予約にて




知って損はない!タメになる充実の90分にしたいと思いますので、ぜひご参加いただけたらと思います。




申込み開始までもうしばらくお待ちください!


2024/10/29
なかなか言えない尿もれや頻尿のお悩みに  
こんにちは!

前からある植木の葉っぱが誰かにかじられていて、その近辺には食べた残骸の糞が落ちてるにもかかわらず、犯人の特定が出来てなかったのですが先日ようやく確認しました。
枝に同化するように細長めの小さいにょろにょろ系の虫が3匹いました。
老眼鏡をかけてよぉーーく見なければ発見できないくらいうまく同化してて、やるなお前!という感じでした(^^;



さて、こんなお悩みはありませんか?

・お風呂に入ると腟にお湯が入る
・くしゃみをすると尿漏れをする
・笑ったりして腹圧がかかると尿漏れをする
・腟の乾燥を感じる
・腟がヒリヒリする
・おしっこが我慢できない
・夜中おしっこに行きたくて目が覚める
・便秘
・痔がある
・股に何か挟まったような感じがある

私はありました。
出産以降、尿もれや腟にお湯が入るなど。
そして、50歳になって閉経してから急に腟の乾燥も感じ始めて、これはきちんとお手入れをしなければならないなと実感しています。

息子が小さい頃、一緒に縄跳びをしたりジャンプをした時に尿もれがあったにも関わらず、じゃあ何か対策をしようということにはなりませんでした。
とりあえずジャンプとか縄跳びをする前にトイレに行っておこうとか、それくらいでした。


そしてこういうことをあえて誰かに相談することもなく、病院に行って診てもらおうと思ったこともなく、こういう人がきっとたくさんいるんだろうな~と思います。
実際に、7月8月に骨盤底筋の収縮チェックをさせていただいたときに、たくさんの方のお話しを聞かせていただきいろんなお悩みがあることを知りました。

そんな女性ならではのお悩み解消のために、「骨盤底筋と腟の環境を整える」ことをテーマにセミナーを開催したいと思っています。
年齢とともに気になる女性特有のお悩みは、骨盤底筋を鍛えることがとても有効で、猫背などの姿勢の改善にも繋がり身体の内側から健康を支えるサポートになります。
そして、腟の環境を整えると女性らしさをキープすることが出来るので、これから先の未来の自分にもっともっと自信を持てるようになります!

閉経後の腟はどのような状態になるの?
骨盤底筋が緩むとこれから先どうなるの?
骨盤底筋と便秘どう関係があるの?
頻尿は治るの?
閉経したらどうして腟が乾燥するの?


などなど知って納得!の情報をお伝えします。



☆セミナーに参加していただきたいのはこんな方☆
・尿漏れを改善したい
・夜中にトイレに起きずにぐっすり寝たい
・更年期で腟の乾燥を感じる
・これから先骨盤臓器脱になるのが不安
・薬ではなくセルフケアでお悩みを改善したい
・50代以降も女性らしくキラキラ輝いていたい


知ると知らないとではこれから先、老年期に入った時の不安が全然違ってきます。
知って納得!目からうろこの「骨盤底筋の話と腟の環境を整える」セミナー、詳細が決まりましたら改めてご案内しますね。

お楽しみに!


2024/09/28
カフェで耳つぼケア体験会をします  
こんにちは!

この度カフェにて耳つぼケアの体験会をさせていただくことになりました。

【場所】cafe may(カフェメイ)さん
            吹田市長野東14-7

【時間】14:30〜17:00(お店閉店時間まで)
             ①14:30〜15:00
             ②15:00〜15:30
             ③15:30〜16:00
             ④16:00〜16:30
             ⑤16:30〜17:00

ご予約優先です。
当日空きがありましたら受けていただけます。

【内容】肩〜頭のほぐしと耳周りのもみほぐし&耳つぼシールで耳つぼの刺激

【料金】15分 1,000円
    イベント価格です♪


今回開催することになったいきさつですが、千里丘駅前の開発で色んな店舗が移転して、カフェメイさんはうちの近くに移転されたので、息抜きがてらランチに行ったりケーキとコーヒーを飲みに♪行ったりしていました^ ^


美味しいんですよね〜♡




ランチどきは混み合っていて売り切れになったりしているほど、人気のお店ですが、ランチの時間帯が終わると落ち着いてゆったりとくつろげる雰囲気で、私としては居心地が良く「ここで何かイベントさせてもらえたらいいのにな〜」とだいぶ前から企んでいました(^.^)


そして、先日ケーキを食べに行った時に思い切ってこの話を切り出してみたところ、あっさり心よく「いいですよ!素敵な企画ですね!」とオッケーをいただいたんです^ ^


ありがたいです〜。


せっかくの企画なので、美味しいランチやケーキを食べにくるついでに耳つぼ施術を受けていただきたいと思っています。


15分と言う短い時間ではありますが、耳の周りには副交感神経が通っているので、血流が良くなりリラックス効果がとても高いです!
目の疲れや肩こりの解消にも♪


耳つぼシールでの刺激は、お悩みをお聞きしまして、お一人お一人に合わせて貼らせていただきます。


耳つぼは老若男女問わず誰でも受けていただくことができる自然治癒力を高める健康法の一つです。


ぜひお試しいただきたいと思います。


ご予約の際は上の時間帯の番号を入れてください。
LINEでのお申し込みも承ります。
インターネット予約でもオッケーです!


お会いできることを楽しみにしています☆

2024/08/23
LET’S  ENJOY!バドミントン!  
こんにちは!

まだまだ暑い日が続いていますね~。
10月1日火曜日に風が吹いても大丈夫なバドミントンをしませんか?
前回好評だったバドミントン♬

青空の下で、子供に付き合わせられてやるバドミントンではなく(*^^*)、自分自身の限界を試すわけでもなく自由気ままに楽しんで!バドミントンをしたいと思います。

普段なかなか寝付けなかったり、眠りが浅い方ももしかしたら太陽の光を浴びたら疲れて朝までぐっすり眠れるかもしれませんよ(^^)/

バドミントンを楽しんだ後は、ご都合のつく方はランチもいかがでしょう?
皆様のご参加をお待ちしております!


2024/07/21
8月の営業日のお知らせ  
こんにちは!

8月の営業日のお知らせです。

基本的な通常営業日時はこれまで通り
月曜日・火曜日・木曜日・金曜日
9:00〜19:00

です。

土曜日又は日曜日の営業日を月1回設けておりますが、すぐにご予約が埋まってしまいなかなか行けないというお声がありましたので、今後ランダムに月ごとに営業日を設定していく予定です。


先のご予約で、営業予定がまだ未定の時でもこれまで通りの営業日(月曜日・火曜日・木曜日・金曜日)は予約カレンダーでご予約いただけますので、ぜひご利用くださいませ。

どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
<<  <  2  3  4  >  >>

 アロマサロン ターコイズ 

究極のアロマトリートメントで至福のひとときを〜全身まるごとつつみこむ

電話番号:080-9607-0708

営業日 :月曜・火曜・木曜・金曜

受付時間: 9:00〜19:00

所在地 : 吹田市長野(詳細はご予約確定後お伝えします)  サロン情報はこちら